「親子なナス」って何なんだ!? 丸美屋の謎のナスキャラクターが当たるキャンペーンに応募してみた!
2021.08.17 (Tue)
インタビュー・コラム
かわいいもの好きライターの神田(こうだ)です。
先日、スーパーの中華レトルトパウチのコーナーを訪れたら、丸美屋が謎のキャンペーンをやっているのを発見しました。
「マーボといったら丸美屋♪」でおなじみの丸美屋。
右下のキャンペーン告知に注目してください。
親子のナスの… ビーズクッション?
▲丸美屋キャンペーンページより引用
親子なナスのビーズクッションだ!
わけがわからないけどかわいすぎる!
親子なナス……ナスを親子単位で考えたことが今までなかったのでそこでまず心を揺さぶられました。
お母さんナスの髪型もかわいい。ナスのヘタってお母さんの髪型に似ているというのは新鮮な気付きでした。ぶら下がった子どもナスもかわいい。
そして中華レトルトパウチのキャンペーンなのに、調理器具や食べものではなく、くつろぎにフォーカスしたビーズクッションというチョイスにも驚きました。丸美屋のセンスに脱帽です。
▲丸美屋キャンペーンページより引用
この「親子なナスのビーズクッション」は丸美屋が8月21日(土)まで開催している「野菜で元気! 夏の中華キャンペーン」の商品。
今回はマークを集めて応募するまでの手順をお届けします(送らないと当たらないから)。
謎のキャラクター「親子なナス」を手にいれるために①中華(丸美屋の麻婆茄子)を食べよう
まずは「あっさりみそ味」のパウチを開けて調理していきます。
横着してマークだけ切り取って応募してもいいのですが、きちんと食べたほうが当たる気がするからです。
ナス、長ネギ、ピーマンなど、外箱記載のレシピに書かれている野菜を使いました。量はざっくりでOK。食べたい野菜を入れちゃいましょう。
自炊は好きなのですが、私は自分で作ったものを食べるのは別に好きではないので食事にかなり飽きています。
しかしこういった調理パウチを使うと自分の味ではなくかなりよそ行きの味になるのでありがたいですね。
食材に火が通ったらできあがりです。野菜があんをまとってツヤツヤしていますね。
ナスがとろとろで、麻婆あんがじゅわっと染みています。「あっさりみそ味」は味が濃すぎず、しょうがの風味が効いてさっぱりしています。ご飯にも合うしお酒のつまみにもなってオールマイティな中華です。テレビを見ながら汗をかいて食べたい。
今度は「こってりみそ味」を調理しました。
あっさりみそ味と比べると味噌の風味が前面に出てきていて、甜麺醤と豆板醤の香りがすごい。色もこちらのほうが濃いです。
複数の醤が入っているからか粘度も高く、野菜へのあんの絡みは「こってりみそ味」に軍配があがるでしょう。にんにくも効いていて、これは白ごはんに乗せてわしわし食べたい味ですね。私はマヨネーズをかけて食べるのが好きです。
キャンペーン前はあまり買ったことがありませんでしたが、実際使ってみるとかなり便利でした。あっさりとこってりの2種類があるのでお好みに合わせて買ってみるといいのではないでしょうか。
また、ナスだけだと飽きてくるので炒めた千切りキャベツに絡めたり、ひき肉をちょい足ししたりして味の変化を楽しむのもおすすめです。
謎のキャラクター「親子なナス」を手にいれるために②マークを集めて応募しよう
それぞれの味レビューをしてしまいましたが今回の主役はこの丸美屋マーク。
このマークを集めて応募します。
切り取ったものがこちらになります。イカの耳みたいですね。
外箱に応募ハガキがついているので、こちらを切り取って応募していきます。
ちなみに私が調べた範囲では、このハガキが印刷されているのはパッケージにキャンペーン情報が記載されたものだけのようです。
フォーマットは丸美屋のキャンペーンページからダウンロードできるので、印刷して応募するか、官製はがきに必要事項を記入してマークを貼って応募してくださいね。
切手とマークを貼りつけたら必要事項を記入して完了です。応募口数を書くのを忘れないようにしましょう。マーク1枚につき1口の応募になります。
裏側を見てみると麻婆茄子の素のパッケージそのものなので、郵便局の人を不安にさせないかひやひやします。当たってくれるといいのですが……。
これをポストに投函していいのかとこちらも不安になりますが、なんら問題はありません。
謎のキャラクター「親子なナス」を手にいれるために③投函したらあとはナスを待つ…
あとは見事当選して「親子なナスのビーズクッション」が家に届くのを待つだけです。
毎週150名に当たるということであとは祈るだけ。もし外れてもWチャンスで「丸美屋 商品詰め合わせ」が当たるそう。これは応募しない手はないですね。
今回は麻婆茄子のマークを使いましたが、全13品の対象商品であれば応募は可能です。
締め切りまで1週間を切りました。
果たして「親子なナスのビーズクッション」はおうちに来てくれるのでしょうか。頼む!!!!
【Information】 ◆「野菜で元気! 夏の中華キャンペーン」 キャンペーンURL:https://cp.marumiya.co.jp/chuka2021/index.html 応募期間:2021年6月13日(日) ~ 2021年8月21日(土)まで
文/神田
※掲載の情報は2021年8月17日時点のものです。
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
”アヒル隊長”と”きき湯”が再タッグ結成!SNSで話題になった「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」が6月27日から再発売★家族でのバスタイムが楽しく、ホットに♪ #アヒル隊長
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた