【行ってきた】『274ch.展〜ふなっしー降臨10周年の軌跡〜』誕生日当日に行ってきました!【レポ】 #ふなっしー
2022.07.06 (Wed)
インタビュー・コラム
みなさん、梨の妖精の「ふなっしー」はご存知ですか? 実は、ふなっしーは今年で人間の世界にやってきてから10周年なんです。
地上降臨10周年を記念したイベント『274ch.展〜ふなっしー降臨10周年の軌跡〜』が津田沼PARCOで7月1日(金)〜7月27日(水)まで開催されているので、さっそく行ってきました!
今回は、その展示の内容を一部ご紹介☆
展示会場は、津田沼PARCOのB館2階。訪問したのがふなっしーの誕生日である7月4日(梨の日)だったため、周りには同じく開店待ちの方々が!
ドキドキしながら10時を待ちます。
いざ、オープン! エスカレーターを上っていくと、ふなっしーカラーである、青と黄色の壁が現れました。
「ところで……274ch.って?」
そう疑問に思う方もいることでしょう。「274ch.」とは、ふなっしーのオリジナル番組や生配信企画など、ふなっしーファン必見のコンテンツを多く配信するオフィシャルサイトです。今回の展示では、そこで配信された過去の人気番組の放映や、撮影に使用された小道具などが展示されているんです!
ふなっしーの10年の活動が年表に。
274ch.のふなっしー生配信ではおなじみのセット。
隣にいるぬいぐるみは「さばみそ」という名前です。かわいい!
中に入ってビックリ!展示会場の中は、まさにふなっしーワールド!
これまでの活動や、いつも配信している場所に似せた撮影スポット、ふなっしーが描いた絵画コーナー、さらにはふなっしー所有の愛刀の展示まで!?
内容が盛り沢山すぎて、この記事だけでは伝えきれません。ぜひ現地でチェックしてみてください……!!
私物のふなちゃんと、ふな子さんのツーショット。
274ch.『ふな子の部屋』の人気キャラクター・ふな子さんのエレガントさに恐縮してピンボケしてしまいました。
ふなっしーの秘蔵刀剣コレクションの展示と、それについて熱く語る映像!
最近では刀関連のお仕事も増えてきているとか。
会場出口にはふなっしーへのメッセージを書いて貼れるコーナーもありました。せっかくなので私も一言。ぜひふなっしーへの想いを綴ってくださいね。
展示を見終わったら、今度はA館の地下1階へ。こちらではグッズを取り扱っています。一際目を惹くのが、ギラギラのふなっしー! こちらの「みんなとの光り輝く10周年記念ぬいぐるみ ぴかぴかふなっしー」は、今回のイベント用に作られたぬいぐるみなのだそう。
この輝きがすごい2022。
他にも、飲食店とコラボしてランダムコースターの配布や、「ふなっしーのクレープ屋さん」などの企画も開催されています。
この10年の歴史を振り返ることができる、貴重な展示。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【Information】 『274ch.展〜ふなっしー降臨10周年の軌跡〜』 イベント公式サイト:https://grayparkaservice.com/274ch-exhibition/index.html PARCO ARTサイト:https://art.parco.jp/otherspace/detail/?id=990 【イベント期間】 2022年7月1日(金)~7月27日(水) 10:00~21:00 ※入場は閉場の30分前まで ※最終日は18時閉場 ※感染症拡大防止等の観点から入場者数の制限、営業時間の変更及び休業となる場合がございます 詳しくは津田沼PARCO公式サイトをご確認ください 【会場】 展示会場:津田沼PARCO B館2F 特設会場 物販会場:津田沼PARCO A館B1F 特設会場 ※物販会場は入場無料です ※入場券は、物販会場(A館B1F特設会場)への「優先⼊場券」も兼ねております 物販会場へご⼊場の際、会場にてご提⽰ください ※混雑状況によって⼊場制限や、整理券を配布する場合がございます 【入場料】 一般500円 学生400円 ※小学生以下無料 ※入場料は現金のみ <274ch.会員限定入場特典> 入場時に展覧会記念ステッカーを1枚プレゼント ※入場時に会員認証をさせていただきます ※有料入場の方へのお渡しとなります 【入場料割引に関して】 <入場料半額>ふな割 ※船橋市在住または船橋市の職場、学校に通っている方限定 ※船橋市とわかる身分証明書をご提示いただきます ※他割引サービスとの併用不可 【主催】PARCO 【企画】PARCO / 274ch. / Juice
©ふなっしー
撮影・文/編集部