マリオカートのホットウィールで、家中をコースに見立てて”お部屋マリオカート”を楽しもう♪
2021.02.27 (Sat)
グッズ
大手玩具メーカーのマテル・インターナショナル株式会社から、ニンテンドーの大人気レースゲーム「マリオカート」シリーズがモチーフのおもちゃ「ホットウィール マリオカート 4パック」と「ホットウィール マリオカート グライダーアソート」が新登場!2月下旬より販売開始となります。
王道のカートバージョンには限定車種に乗るマリオも♪
◆ホットウィール マリオカート 4パック
希望小売価格:2,800円(税抜)
発売日 :2021年2月下旬より順次発売
サイズ(cm) :W22.9×D8.3×H11.4
対象年齢 :3歳以上
キャラクターとカートの組み合わせで豊富なバリエーションを展開している「ホットウィール マリオカート」シリーズの新バージョンです。マリオの弟ルイージ、主役であるゲームも人気のドンキーコング、踏んでも踏んでもよみがえるカロンに加え、限定仕様のマリオがセットに。今回限定の車種「バッドワゴン(日本名:ビートデイモン)」に乗車するマリオが、ライバルを蹴散らします。
空中戦はグライダーアソートで支配しちゃおう♪
◆ホットウィール マリオカート グライダーアソート
希望小売価格:各1,200円(税抜)
発売日 :2021年2月下旬より順次発売
サイズ(cm) :W14×D7.6×H16.5
対象年齢 :3歳以上
ゲーム内でのレース中、カートでジャンプした時に「バッ」と広がるグライダーがセットになったアソート。マリオ、恐竜姿の名パートナー・ヨッシー、冒険の要所で助けてくれるキノピオ、永遠のラスボス・クッパの4キャラクターが登場します。各キャラに合わせたオリジナルデザインのグライダーにも注目。取り外しも可能なので、通常のカートとして走らせたり、他のキャラクターと取り替えたりして楽しむことができます。
ところで「ホットウィール」ってどんな商品?
1968年に販売を開始して以降、50年以上にわたってファンに愛されるダイキャストカーブランド。販売台数はなんと世界一を誇ります。これまでに60億台以上を製造。ホットウィールで遊んでいた子どもたちが大人になり、コレクターになることもしばしば。幅広い世代から支持を得ています。
【Information】 大人気レースゲーム「マリオカート」シリーズがホットウィールに!カートバージョンとグライダーバージョンが登場! ■販売日 2021年2月下旬より順次 ■販売店舗 全国の玩具店など ■ホットウィール関連サイト ・公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/ ・公式You Tubeチャンネル(日本語) https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured ・公式Instagram(英語) https://www.instagram.com/hotwheelsofficial/ ・公式ゲームページ(英語) https://play.hotwheels.com/en-us/index.html ■マテル社公式サイト http://www.mattel.co.jp/
文/湯浅知彦
※掲載の情報は2021年2月24日時点のものです