すみっコぐらしデザインのハンドソープとボディソープなら、洗うたびにほっこり♡
2021.02.01 (Mon)
グッズ
洗う成分100%植物生まれのロングセラーボディソープ・ハンドソープ「ナイーブ」から、「すみっコぐらし」とのコラボデザイン商品が2021年3月8日(金)に発売されます。ハンドソープボトルは「しろくま」、ボディソープボトルは「ねこ」、泡で出てくるボディソープボトルは表と裏にそれぞれ「ぺんぎん?」「とんかつ」がデザインされています。全商品共通で詰替用はおなじみのキャラクターたちが大集合したパッケージになっています。
「すみっコぐらし」の仲間たちと一緒に手や体をキレイに!植物由来成分だからお子さんも安心して使えます♪
◇内容量
・ボトル:500ml
・詰替用:450ml
◇効果
殺菌・消毒
◇成分
100%植物生まれの「桃の葉エキス」配合
好きなすみっコのボトルなら、子どもも自分から手洗いするように!
新型コロナウイルス感染予防の観点から、手洗いの重要性が改めて認識され、ハンドソープの需要が拡大しました。特に小さなお子さんへの手洗い習慣化は親として悩ましい方も多いのではないでしょうか。そんな時はすみっコぐらしボトルのナイーブにお任せ!かわいい「しろくま」が、ついつい手を洗いたくないような気持ちにさせてくれます。
◇内容量
・ボディソープ:530ml(詰替用:380ml)
・泡で出てくるボディソープ:500ml(詰替用:450ml)
◇成分
「植物性アミノ酸系洗浄成分MIX」「セチルグルコサミン」「DPG」「桃の葉エキス」配合
※着色料・鉱物油・シリコン・パラベン不使用
2020年に発売された第1弾はお子さんのいるご家族を中心に大人気。好評につき早くも第2弾が登場しました。はずかしがりやの「ねこ」デザインは引き続きですが、泡で出てくるボディソープボトルの表裏に描かれた自信がない「ぺんぎん?」と食べ残し(?!)の「とんかつ」は初コラボ。キャラクターのほんわかした雰囲気と心地よい泡に癒やされてください。
◆「すみっコぐらし」とは…
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、
カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…
“すみ”にいるとなぜか”落ちつく”ことってありますよね。
すみっコぐらしたちも同じです。
さむがりの「しろくま」や、自信がない「ぺんぎん?」、
食べ残し(?!)の「とんかつ」、はずかしがりやの「ねこ」、
正体をかくしている「とかげ」など、ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちが共感を呼び、ママや子どもたちに大人気のキャラクターになりました。
【information】 ハンドソープ・ボディソープの「ナイーブ」から「すみっコぐらし」とのコラボデザインが登場 ■発売予定日 2021年3月8日(金) ■販売場所 全国のドラッグストア、スーパーマーケット等 ■ナイーブ公式サイト https://www.kracie.co.jp/naive/ ■すみっコぐらし公式サイト https://www.san-x.co.jp/sumikko/
文/湯浅知彦
※掲載の情報は2021年1月30日時点のものです