ムーミンバレーパークのお買い物バッグがSDGsに貢献! メッツァのオリジナルブランド「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」第2弾は「リトルミイ」が主役!

株式会社ムーミン物語は、地球環境を考慮したメッツァオリジナルの新ブランド「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」の第2弾として、フィンランド発・木質由来の新素材「PAPTIC/パプティック」を利用したショッピングバッグ「何度でもショッパー」を制作しました。リニューアルオープン日となった2021年12月10日より、ムーミンバレーパーク内の全ショップで販売中です。
繰り返し使える「何度でもショッパー」で、何度でも楽しく、地球に優しくお買い物♪
今回リリースされた「何度でもショッパー」は、ムーミンバレーパークでのお買い物時に購入できるショッピングバッグ。園内から持ち帰った後も、普段のお買い物などで繰り返し使ってほしいとの思いから今回の商品名がつけられました。自然との共生を掲げるフィンランドPaptic社の素材「PAPTIC/パプティック」は、リユースを可能にする強度、しなやかで優しい触感が特徴的。デザインには、大人気キャラクターのリトルミイが紙を突き破っているアートワークを採用。“やんちゃ”具合がリトルミイらしいアイテムに仕上がりました。
「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」って?
森と湖の豊かな自然環境に囲まれたメッツァだからこそ、地球環境、人、社会、地域、生物多様性やSDGsなどを象徴する、エシカル(倫理的)でサステナブル(持続可能)な取り組みは、施設のアイデンティテイとして必要不可欠であると考えました。人体や環境に負荷をかけないもの、有形無形にとどまらず、今後エシカルでサステナブルなチョイス(選択)を基準に開発する、施設内の生産環境や食品・製品・素材・サービスにいたる包括的な取り組みに、「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」のロゴがつけられています。
ムーミンの最新記事をもっと読む→#ムーミン
いま読まれている関連記事はこちら↓
日本初公開「ムーミン コミックス展」が横浜そごう美術館に!マンガ原画やスケッチなど貴重な約280 点が公開に!
ムーミンのオフィシャルショップ「 MOOMIN SHOP二子玉川店」が祝9周年☆アニバーサリーフェア開催! スープカップ、ポストカードのうれしいノベルティも♪
愛らしいムーミンからは想像できないピリ辛さ?ムーミンと仲間たちがボトルにデザインされた柿の種が登場♪
【Information】 地球と人にやさしい!メッツァのオリジナルブランド「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」第2弾 フィンランド由来の新素材「PAPTIC」のショッピングバッグ リトルミイデザインで登場 ■販売開始日 2021年12月10日(金)より販売中 ■販売場所 ムーミンバレーパーク内の全ショップ ■販売価格 300円(税込) ■「ムーミンバレーパーク」公式サイト/SNS ・公式サイト https://metsa-hanno.com/ ・公式Twitter https://twitter.com/metsamvp_info ・公式Instagram https://www.instagram.com/moominvalleypark/ ■「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」の取り組みについて https://metsa-hanno.com/feature/16707/ ■「ムーミン物語」サイト https://www.moomin-monogatari.co.jp/
© Moomin Characters ™
文/T-Y
※掲載の内容は2021年12月17日時点のものです
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
”アヒル隊長”と”きき湯”が再タッグ結成!SNSで話題になった「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」が6月27日から再発売★家族でのバスタイムが楽しく、ホットに♪ #アヒル隊長