【行ってきた】サンリオオタクがピューロクリスマス2021の写真ポイントをガチ解説
2021.12.07 (Tue)
イベント・ショップ
サンリオキャラクターを中心に“kawaii”ものが、とにかく好きなライターの於ありさが“kawaii”にまつわる活動を記録する「おきありのkawaii記録」。
今回は、11月5日(金)~12月26日(日)の期間、サンリオピューロランドで開催中のスペシャルイベント「ピューロクリスマス」の様子を徹底レポ!
フード、フォトスポット、グッズについて写真の撮影ポイントと合わせて紹介します。
ピューロランドがクリスマスカラーに染まる
サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)では、2021年11月5日(金)~12月26日(日)の間、スペシャルイベント「ピューロクリスマス」を開催中。今年は、スノードームをテーマにしており、幻想的な新作ショーやシーズナルイベントで人気のフォトスポットなどで、クリスマス気分を味わえます。
▲エントランスのゲートもクリスマス仕様に
写真ポイント1:園内に散りばめられたクリスマスモチーフ
この時期のピューロランド園内には、クリスマスらしさを感じるモチーフがたくさん!
クリスマスフォトスポット
まず紹介したいのが、3階エントランスから見て左側のところにあるフォトスポット。ここ1年のフォトスポットはパネル型のものが多かったのに対し、今回のフォトスポットはスノードーム型の立体使用!
このように中に入って撮影ができるようになっています。
立ち上がって撮影するのはもちろん、個人的にはサンタさんの格好をしたサンリオキャラクターとクリスマス仕様の知恵の木(1階にあるピューロランドのシンボル)をしっかり映したいので、しゃがんで撮影しました。
また、フォトスポットの中もしっかりとデコレーション!何もないと思って入ったところに、たくさんのプレゼントが浮かんでいて、クリスマスの煌びやかなムードを感じました。
エントランス目の前の柱
フォトスポットとともに注目してほしいのは、エントランス目の前の柱。
イベント開催時には、キャラクターのキービジュアルがラッピングされているので、お気に入りのキャラクターの横に立って撮影するのがおすすめです。ぬいぐるみを映り込ませて柱だけを撮影するのもかわいいですよ♪
クリスマスツリー
園内の至る所にあるクリスマスツリーも写真ポイント!
ピューロランド園内で1番大きな3階エントランスショップのツリーはオーナメントとして、今年のピューロクリスマスのグッズを使用。
4階にあるメルメルショップではウィッシュミーメルのマスコットが飾り付けされているなど、ピューロランド内ならではのクリスマスの装飾がたくさんあります。
写真ポイント2:クリスマスモチーフのフードメニュー
まず紹介するのは、フードメニュー。クリスマスらしい赤と緑の彩りのものから、冬らしいあったかメニューまで勢揃い。
Merry Christmas☆ダニエルのハンバーグギフトホワイトカレー 1400円
その中から、今回は「Merry Christmas☆ダニエルのハンバーグギフトホワイトカレー」(1400円)を実食。ピューロランドオリジナルのホワイトルーの下に、大きなハンバーグが添えられた一品。緑のプレゼントボックスを持ったダニエルがかわいらしい。
販売されている1階のキャラクターフードコート。撮影する時は、ダニエルくんの周りに缶バッジやアクリルキーホルダーなど平なアイテムを置いて撮影するとかわいく撮れるでしょう。
写真ポイント3:おうちでピューロクリスマス
クリスマス限定のオリジナルグッズは、おうちでピューロクリスマス気分を味わいたい人におすすめ♪
ピューロクリスマス キーホルダー 935円
中でもおすすめしたいのは、スノードームに入ったようなデザインがかわいらしい「ピューロクリスマス キーホルダー」(935円)。エントランスショップのツリーのように、自宅のクリスマスツリーにオーナメントとして使用するのもおすすめです。
【開催概要】 ◆イベント名:「ピューロクリスマス」 ◆会期: 11月5日(金)~12月26日(日) ◆会場:サンリオピューロランド
取材・文/於ありさ
(C)2021 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ