MYオリジナルミッフィーグッズを作っちゃおう!「誕生65周年記念 ミッフィー展」開催記念 シルクスクリーンワークショップ開催中!!

立川のPLAY! MUSEUMで開催中の「誕生65周年記念 ミッフィー展」にあわせて、2021年8月6日(金)〜9月5日(日)までPLAY! KICHIJOJIでは「誕生65周年記念 ミッフィー展」関連のイベントとして、 シルクスクリーンワークショップ-吉祥寺のちいさなぬくもり-を開催中です。
https://play2020.jp/article/miffy-silkscreen/
Let‘s! PLAY! SILKSCREEN! シルクスクリーンの技法で、自分だけのオリジナルなミッフィーグッズ作りを楽しんでみませんか?
開催期間中の木金土日のみ、シルクスクリーンのワークショップを楽しめます。かつて、ミッフィーの作家ディック・ブルーナさんは、シルクスクリーンの技法でポスターを製作していました。
昔からあるシルクスクリーンで、自分だけのオリジナルなミッフィーグッズを作ってみましょう。
木〜土曜日は3種類のミッフィーの絵柄から1種類を選び、黒1色で印刷します。
PLAY! のグッズを購入して印刷、または自分で持ち込んだ布・紙製品に印刷も可能です。
日曜日は『ゆきのひのうさこちゃん』のイラストを、原画をイメージしたクラフト紙に印刷します。
3つの異なる版を重ねて刷り、カラーのミッフィーに仕上げます。こちらは持ち込みでの製作はできません。
ワークショップ体験後は、『ちいさなぬくもり・66のおはなし』の展示や、「みふぃみふぃ」のスライドショー、ショップでのお買い物も楽しんで!
またPLAY! KICHIJOJIでは、作家ディック・ブルーナさんとも親交のあった森本俊司さんが、ミッフィーや作家をめぐる様々なトピックスを紹介する書籍『ちいさなぬくもり・66のおはなし』から、66のおはなしも展示中です。
写真家・川島小鳥さんがPLAY! MUSEUMでのミッフィー展のために撮りおろした写真「みふぃみふぃ」のスライドショーも上映してますので、そちらもぜひ、鑑賞してみてくださいね。
PLAY! SHOPでは、書籍『ちいさなぬくもり 66のおはなし』やPLAY! MUSEUMオリジナルグッズを販売しています。シルクスクリーンのワークショップを楽しんだ後は、ショップでのお買い物も楽しみましょう。
ワークショップに展示やスライドショーの鑑賞に、オリジナルグッズの購入など!
ミッフィーの魅力を丸ごと体感できるイベントに参加して、夏休みの思い出の1ページを彩ってくださいね。
Let‘s! PLAY! SILKSCREEN 開催概要
ミッフィーのイラストを印刷できるシルクスクリーンのワークショップ
日時 :
①ミッフィー のイラスト1柄 黒1色刷り(木・金・土のみ)
8月6日(金)、7日(土)、12日(木)、13日(金)、14日(土)、19日(木)、20日(金)、21日(土)、26日(木)、27日(金)、28日(土)、9月2日(木)、3日(金)、4日(土)
②『ゆきのひの うさこちゃん』3色刷り(日曜日のみ)
8月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)、9月5日(日)
会場 : PLAY! KICHIJOJI
料金 :
① ミッフィー のイラスト1柄 黒1色刷り(木・金・土のみ)
作業費 : 500円+持ち込み費500円もしくは商品代
*吉祥寺での販売予定グッズ:PLAY! MAGAZINEトート/PLAY! MUSEUMトート/PLAY! MUSEUM Tシャツ(白)
*商品購入・持ち込みいずれも1アイテムに対して、イラストは1柄のみの印刷しかできません。
②『ゆきのひの うさこちゃん』3色刷り(日曜日のみ)
2000円(材料費、作業費込み/額はふくみません)
対象 :
大人から子どもまで。
※小学生以下は必ず保護者同伴でお願いします
参加方法 : 各日程、時間ごとの予約制。
下記URLより詳細確認してご予約ください。予約受付中。
https://bluesheep.theshop.jp
協力:HANDo KICHIJOJI
シルクスクリーン制作:Tシャツくん
https://www.hando-horizon.com/
見る!ちいさなぬくもり
書籍『ちいさなぬくもり・66のおはなし』(森本俊司)から、66のおはなしも展示中。
写真家・川島小鳥さんがPLAY! MUSEUMでのミッフィー展のために撮りおろした写真「みふぃみふぃ」のスライドショーも上映してます。
[みふぃみふぃ]:川島⼩⿃
川島小鳥(かわしまことり):写真家。写真集『未来ちゃん』(ナナロク社)、『明星』(ナナロク社)、『おはようもしもしあいしてる』(蔦屋書店)など。
PLAY! SHOP
PLAY! SHOPでは、書籍『ちいさなぬくもり 66のおはなし』やPLAY! MUSEUMオリジナルグッズを販売しています。
『ちいさなぬくもり 66のおはなし』
著者 : 森本俊司
価格 : 1,430円(税込)
体裁 : A6版、160ページ、並製
発行 : ブルーシープ
販売 : PLAY! SHOPのほか、全国書店、
オンライン(BlueSheep Shop、Amazonなど)でも販売。
PLAY! SHOPはMUSEUM利用者のみ入場可
【information】 誕生65周年記念 ミッフィー展」開催記念 シルクスクリーンワークショップ-吉祥寺のちいさなぬくもり- 開催中 Let‘s! PLAY! SILKSCREEN ■開催期間 : 2021年8月6日(金)〜9月5日(日) ■オープン曜日 : 木・金・土・日 ■オープン時間 : 13:00〜18:00 ■会場 : PLAY! KICHIJOJI 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-5 MM吉祥寺ビル1F *Google mapで「ブルーシープ」と検索 ■料金 : 入場無料(ワークショップは有料) ■問い合わせ : BlueSheep TEL 0422-27-5206(平日10:00〜18:00) URL https://play2020.jp/article/miffy-silkscreen/ ■関連URL : https://play2020.jp/article/miffy65/ ※来場される方は、下記の感染予防措置へのご理解、ご協力をお願いします。 ・発熱、咳、全身痛などの症状がある場合は、来場をお控えください。 ・発熱がない場合でも、咳やくしゃみなどの症状がある方はマスクを着用するか、咳エチケットをお守りください。 ・会場内には液体石鹸・アルコール消毒を用意していますので、手洗い消毒にご協力ください。 ・近距離の接触を避け、飛沫・接触感染を予防するため、入場制限をさせていただく場合があります。
Illustrations Dick Bruna ©copyright Mercis bv,1953-2021 www.miffy.com
文/中沢久美子
※掲載の情報は2021年8月12日時点のものです
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
”アヒル隊長”と”きき湯”が再タッグ結成!SNSで話題になった「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」が6月27日から再発売★家族でのバスタイムが楽しく、ホットに♪ #アヒル隊長
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた