子どもも大人も♪タキシードサム×フロレスタのコラボドーナツが涼しげで夏のおやつにぴったり!

手作りドーナツ専門店「フロレスタ」から「タキシードサム」とのコラボドーナツが登場!2021年7月3日(土)から25日(日)の期間限定でフロレスタ店頭及びオンラインストアにて「サンリオキャラコラボドーナツ タキシードサム」を販売します。
タキシードサムの可愛らしさがぎゅっと詰まったキャラコラボドーナツは食べるのがもったいない!…けどやっぱり美味しいから食べちゃう♪
手作りドーナツ専門店“フロレスタ” のキャラクターコラボドーナツは毎回話題になる大人気商品。今回は、蝶ネクタイを365本持ってるほどオシャレさんのサムが、からだにやさしくおいしいフロレスタのドーナツになりました♪
淡いパステルカラーの世界観が自然素材を使用したドーナツとチョコレートで表現されており、丸いお手手でハートを抱えた姿もとってもキュートです。
土台のリングドーナツには、いちごパウダーを使ったストロベリーチョコレートを使用し、甘酸っぱいいちごの香り豊かなドーナツに仕上がりました。
自分へのご褒美や、お友達へのプレゼントにもぴったり!フロレスタのドーナツはどれも着色料不使用なので小さいお子さんと一緒のおやつタイムにも安心です。
タキシードサムの最新記事をもっと読む→ #タキシードサム
いま読まれている関連記事はこちら↓
【行ってきた】SANRIO CHARACTERS The Rainbow Diner by Etoile et Griotte おすすめメニューを堪能!【キャラクターカフェ巡礼】
【information】 フロレスタ サンリオキャラコラボドーナツ タキシードサム ●キャラクタードーナツ2種(黒ごま味 / いちご味) 販売価格:おひとつ 税込486yen(テイクアウト時の価格) 販売期間:2021年7月3日(土)〜 25日(日) 取り扱い店舗: 【東北】石巻R45店 【関東】宇都宮平成通り店、高円寺店、三軒茶屋店、学芸大学店、保谷駅前店、祖師谷大蔵駅前店、鎌倉店 【東海】浜松さんじの店、イオンタウン各務原店、野並駅前店 【関西】奈良本店、堀江店、北花田店、キッチンコドモ、三田ウッディタウン店、王子公園店、須磨キッチン店 【中国】米子店 【九州】藤崎店、くまもと光の森店、大分店、大分駅上野の森口店、大分大在店 【沖縄】新都心店 フロレスタショップリスト:https://www.nature-doughnuts.jp/shop/ ※販売期間中、店舗によっては開店直後であっても商品のご用意が出来ていないこともございます。 ※ご予約、お取り置きなど詳しくは各店舗にお問い合わせください。 ※常温/冷凍販売は店舗により異なります。 ※ドーナツはひとつひとつ丁寧に手作りしておりますので数に限りがございます。 まことに恐れ入りますが、品切れの場合はご容赦ください。 <おとりよせ> 通販サイトフロレスタオーガニックストア:https://floresta-ec.jp/ 予約販売開始日時:2021年7月3日(土)正午 受注スタート (受注終了日時 7月19日(月) 23時59分) *数量限定のため、受注終了日前でも予約上限になり次第受付を終了いたします。 *ご注文から商品の発送までお時間を頂戴することがございます。あらかじめご了承ください。 ・ご来店時のお願い フロレスタ全店では、感染予防策としてソーシャルディスタンスへのご協力をお願いしております。 店舗をご利用の際は、お客様同士一定の距離をあけてお並びいただきますようお願いいたします。なお、ご来店の際にはマスクをご着用いただくなど、感染症予防対策を万全にしてお越しください。 フロレスタでは、レジ袋代として1会計ごとに3円を頂戴しております。 お客さまには大変恐縮ですがご理解とご協力をお願いするとともに、マイバッグ等のご持参を推奨しております。 フロレスタ公式ウェブサイト:http://www.nature-doughnuts.jp
©2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L624402
文/岩波縁 ※掲載の情報は2021年6月28日(月)時点のものです。
Ranking
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
\ディズニーキャラクターグッズをオジリナルデザインで作ろう!/キャラクターアイテムのオーダーメイドサービス「Customake(カスタメイク)」でiPhoneケースやAir Pods ケースを好きなディズニーキャラのデザインにっ★ #ディズニー
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ