大丸福岡店で「すみっコぐらし堂」「りらっくま茶房」「りらっくまの湯」グッズ販売!ご当地アイテムをゲットしちゃおう☆

「すみっコぐらし」の常設店舗「すみっコぐらし堂」と、「リラックマ」の常設店舗「りらっくま茶房」、「りらっくまの湯」で販売されているご当地限定グッズが、福岡市の大丸福岡天神店に一挙集結!2021年10月27日(水)~11月2日(火)の期間限定で販売されます。なかなか旅行に行けないご時世ですが、ご当地グッズを通じてプチ旅行気分を味わってみませんか?
その数なんと約1200アイテム!大丸が、かわいいグッズで溢れます!
今回販売されるご当地限定アイテムの総数は約1200点!「すみっコぐらし」や「リラックマ」のかわいいグッズに囲まれて、ついつい買い過ぎちゃうかも?人気商品はすぐに売り切れる可能性があるのでお早めに!
グッズの一部をご紹介!
★ぶらさげぬいぐるみ しろくま 税込1,320円
【すみっコぐらし堂 銀閣寺店 限定商品】
★ぶらさげぬいぐるみ えびふらいのしっぽ 税込1,320円
【すみっコぐらし堂 伊勢店 限定商品】
★伊勢茶缶 いせの海 税込864円
【すみっコぐらし堂 伊勢店 限定商品】
★もみじまんじゅう アソート8個入 税込1,296円
(こしあん/チョコレート/まっちゃ/はちみつれもん 各2個)
【りらっくま茶房 宮島店 限定商品】
★プリントえびせんべい 各種 税込594円
【りらっくまの湯 草津店 限定商品】
★ぶらさげぬいぐるみ リラックマ 税込2,200円
【りらっくまの湯 草津店 限定商品】
★ぶらさげぬいぐるみ コリラックマ 税込1,980円
【りらっくまの湯 道後店 限定商品】
旅行に行った気分に浸れる!フォトスポットも設置されます!
大丸福岡天神店には、実際の店舗の雰囲気を楽しめるフォトスポットが登場!それぞれのお店がある街にちなんだイメージを背景に、すみっコぐらしやリラックマのキャラクターたちと一緒に写真撮影ができます♪
【すみっコぐらし堂 清水坂店】
【りらっくまの湯 道後店】
うれしいお買上げ特典あり!
会場にて税込5,000円以上購入すると、なんと先着500名の方に「オリジナル缶バッジ(2個セット)」がプレゼントされます!なくなり次第終了となるので、ぜひお早めに!
※1人1回限り
「すみっコぐらし堂」「りらっくま茶房」「りらっくまの湯」って?
◆すみっコぐらし堂
「すみっコぐらし×桜」をテーマにしたグッズショップで、銀閣寺店、清水坂店、伊勢店、太宰府店があります。京都や伊勢、太宰府など日本の名観光地に店舗があり、店内も和風な作りなので、ご当地の雰囲気を醸し出す”和テイスト”のすみっコぐらしのキャラクターたちのグッズが登場します。
※今回、太宰府店は店舗の紹介のみで商品の販売はありません
◆りらっくま茶房
リラックマの好物である「はちみつ」と「和」がメインテーマの和カフェ風のグッズSHOP。現在は宮島と嵐山に店舗があります。店頭にははちみつ味の土産菓子やリラックマとはちみつが写ったかわいい雑貨、はちみつを使ったスキンケア商品などが並びます。
◆りらっくまの湯
「リラックマ×温泉」をテーマとしたグッズSHOP。店舗は愛媛の道後温泉や群馬の草津温泉などの温泉の名地にあり、2021年11月には熊本の黒川温泉にもオープン予定。温泉地に似合う浴衣スタイルのリラックマが癒やしてくれます。
リラックマの最新記事をもっと読む→ #リラックマ
いま読まれている関連記事はこちら↓
すみっコの最新記事をもっと読む → #すみっコぐらし
いま読まれている関連記事はこちら↓
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』柄の2WAYナップザックがふろく!「ねーねー」10・11月号が発売です♪
【Information】 大丸福岡天神店に「すみっコぐらし堂」「りらっくま茶房」「りらっくまの湯」のご当地限定グッズが集結! ■開催期間 2021年10月27日(水)~11月2日(火) ■開催場所 大丸福岡天神店 本館8階催場 └福岡県福岡市中央区天神1-4-1 ■大丸福岡天神店関連HP/SNS ・HP https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/ ・LINE https://lin.ee/aBzxP4w
文/T-Y
※掲載の内容は2021年10月18日時点のものです