レインボーカラーのミッキーやミニーが“インクルーシブな社会”づくりを発信!2022年版「THE WALT DISNEY COMPANY PRIDE COLLECTION」のクールなアイテム発売中♪ #ディズニー

多様性を尊重する社会の実現を目指して、2022年版「THE WALT DISNEY COMPANY PRIDE COLLECTION」が、ディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)にて発売中!
ウォルト・ディズニー・カンパニーがLGBTQ+コミュニティを支援する世界中の団体に寄付!
ウォルト・ディズニー・カンパニーは毎年、プライドと私たちのプライド・コレクションを記念して、LGBTQ+コミュニティを支援する世界中の団体に寄付。日本国内では、認定NPO法人「虹色ダイバーシティ」に2年目となる寄付を行い、同団体の「性のあり方による格差のない社会をつくり、次世代に繋ぐ」というミッションに向けた、調査研究、社会教育活動をサポート、2022年のプライド・コレクションでは、さらに支援を深めていくそう。その詳細は日本での取り組みと併せて、6月のプライド月間に公表!ぜひごらんください♪
ミッキーマウスぬいぐるみ 2,750円
© Disney
ミニーマウスぬいぐるみ 2,750円
© Disney
【Loungefly】ミッキーマウスリュックサック・バックパック 9,680円
© Disney
マグカップ 1,760円
© Disney
オーナメント 1,980円
© Disney
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズから、ディズニーストアでしか手に入らない夢のアイテム、多数販売予定♪
ディズニーストアに登場する2022年版「THE WALT DISNEY COMPANY PRIDE COLLECTION」は、LGBTQ+の社員が中心となり、LGBTQ+コミュニティのために夢を描きデザインしたもの。レインボーカラーの衣装をまとった超ラブリ〜♡なミッキーマウスやミニーマウスのぬいぐるみや、Tシャツ、ブランケット、マグカップなど日常使いしやすいアイテム、コレクタブルキーをはじめとした雑貨などを嬉しいラインナップに。アメリカ・ロサンゼルス発のファッションブランド「Loungefly(ラウンジフライ)」からは、レインボーカラーをデザインのアクセントにあしらったリュックサックなども登場、かわいすぎるレインボーカラーのアイテムたちと一緒に、インクルーシブな社会づくり、はじめませんか?
ディズニーの最新記事をもっと読む→ #ディズニー
いま読まれている関連記事はこちら↓
Disney Collection by BAREFOOT DREAMSから、前回即完の大人気商品ミッキーとミニーのぬいぐるみが再登場★もふもふな肌触りがたまらない♪#ミッキーマウス #ミニーマウス
ミッキーを家族でおしゃれに着こなそう☆近藤千尋さんのベビー&キッズブランドAJUGAから親子コーデも楽しめる「DISNEY COLLECTION」が大好評発売中! #ディズニー #ミッキーマウス
【information】 2022年版「THE WALT DISNEY COMPANY PRIDE COLLECTION」を4月22日(金)より順次発売 発売日:4月22日(金)〜 場所:ディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー) ▶ 特集ページ:http://shopDisney.jp/rainbow/2022/
【ウォルト・ディズニー・カンパニー】 ウォルト・ディズニー・カンパニーは、世代を超えて、世界中の人々の想像力をかき立てる、本物の忘れられない物語、体験、商品の創造に真剣に取り組み、誰もが尊重されていると感じられるエンターテイメントをお届けすることを目指しています。 ウォルト・ディズニー・カンパニーのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンに関する考えはこちらをご覧ください。 https://www.disney.co.jp/corporate/social-responsibility.html なお、コレクションを通じて支援している団体については、TWDCPrideCollection.comにて。https://twdcpridecollection.com/apac/twdcpridecollection_japan_ja.pdf ▶ 特集ページ:http://shopDisney.jp/rainbow/2022/
【「虹色ダイバーシティ」とは】日本で初めて職場におけるLGBTQ+差別の問題を中心に取り上げ、企業、行政、学術機関などを対象に、研究、情報提供、研修、コンサルティングを行うことで、変化を生み出す試みを行っている非営利団体です。性的指向、性自認、性表現に基づく差別を恐れることなく、すべての職場で人々が受け入れられ、公正に扱われるべきであるというビジョンのもと、同団体はLGBTQ+の人たちが安全で働きやすい環境をつくり、日本のLGBTQ+コミュニティのエンパワーメントを図り、すべての人のためのインクルーシブな社会づくりに貢献することを目指しています。 https://nijiirodiversity.jp/
© Disney
文/西郡 幸子
※掲載の情報は2022年5月17日時点のものです