スヌーピーのかわいくおいしい北海道づくしの新メニュー♪ カフェレストラン・テイクアウトがリニューアルオープン!【SNOOPY茶屋 ⼩樽店】

⼩樽をはじめ、京都・錦、伊勢、由布院の4店舗を展開の「スヌーピー茶屋」は、スヌーピーと和を融合したテーマカフェです。
オープン3周年記念! 2021年4⽉3⽇(⼟)、スヌーピー茶屋⼩樽店カフェレストラン&テイクアウトがリニューアルオープン!!
「⼤正ロマン」をテーマにしたスヌーピー茶屋⼩樽店がオープンしたのは、2018年4⽉19⽇! 今年で3周年を迎えるのを記念して、2021年4⽉3⽇(⼟)、カフェレストランとテイクアウトコーナーをリニューアルオープンします。
スヌーピーのかわいくおいしい、北海道づくしの新メニューが待ってます♪
カフェレストランのメニューは、北海道産のミルクやチーズ、小豆にじゃがいも等を使用した、定番の料理にも北海道らしさが感じられる内容へとリニューアル!!
テイクアウトメニューには、京都・錦店でも⼈気の「どら焼き」を中⼼に、⼩樽店限定の「北海道メロン」のどら焼きや、濃厚なチョコドリンクをご⽤意しました!
自由に旅行ができるようになったら、ぜひSNOOPY茶屋 ⼩樽店へも、お立ち寄りを♪ 北海道づくしの、かわいくておいしいスヌーピーだらけの新メニューが、あなたを待ってますよ❤
カフェレストラン
■ スヌーピークリームソーダ(パイン) 748円(税込)
■ ベル クリームソーダ(ベリー) 748円(税込)
■ ウッドストック クリームソーダ(オレンジ) 748円(税込)
北海道ミルクアイスをトッピングしたクリームソーダ。思わず写真を撮りたくなる彩り!!
ドリンクの中にはそれぞれの味のジュレが⼊っているので、飲んでも⾷べても美味しい⼀品です︕
■ スヌーピー 北海道ミルクのプリン・ア・ラ・モード
1188円(税込)
■ ウッドストック 北海道ミルクプリンパフェ 1078円(税込)
季節のフルーツをたっぷりカラフルなデザート。店舗にて仕込んでいる⾃家製ミルクプリンを使⽤したパフェやプリン・ア・ラ・モードは、⽣クリームとの相性もばっちり︕
■ オラフ 北海道⼩⾖のあんバタートースト 968円(税込)
フルーツやハスカップジャム、北海道ミルクアイスなど⾊々なトッピングもついていて、いろんな楽しみがつまっています。
※季節により、使⽤するフルーツが変わる場合がございます。
■スヌーピー 和菓⼦プレート 858円(税込)
スヌーピー顔型最中に北海道ミルクアイス、ミニ三⾊団⼦、⾜跡焼き印⼊りのミニどら焼き(栗⽢露煮・北海道小豆)を集めました。
■ベル 北海道チーズケーキプレート 968円(税込)
北海道クリームのショートケーキに北海道チーズケーキ、北海道ハスカップソース。北海道づくしのプレートです。
■ スヌーピー ハンバーグオムライス 1408円(税込)
スヌーピー茶屋を代表するメニュー「スヌーピーハンバーグオムライス」。⼩樽は『かぼちゃソース』でご⽤意。
■ ウッドストック 和⾵カレー 1298円(税込)
こちらもスヌーピー茶屋の⼈気メニュー「ウッドストック和⾵カレー」。北海道産のじゃがいもやコーンと⼀緒に召し上がれ。
■ チャーリー・ブラウン ふわとろオムレツライス
1408円(税込)
⼩樽店で⼈気No1メニュー「チャーリー・ブラウン ふわとろオムレツライス」は、ふわふわオムレツをカットして召し上がってください︕
■ スヌーピー 北海道そば〜温かいとろろそば 1078円(税込)
■ スヌーピー 北海道そば〜冷たいとろろそば 1078円(税込)
北海道幌加内産そば粉を使⽤したそばと、北海道産のとろろをトッピング! ほっこり落ち着く⼀品です。
テイクアウト
■ スヌーピー ⿊糖わらび 350円(税込)
■ スヌーピー あんバター 350円(税込)
■ スヌーピー フルーツ⽣どら焼き 数種類 350円〜500円(税込)
京都・錦店でも⼈気の「どら焼き」が⼩樽店にも登場! 定番の「⿊糖わらび」や「あんバター」、彩り鮮やかなフルーツを季節ごとにご⽤意しました。⼩樽店だけの特徴として「北海道メロン」を使⽤! 焼き印をスヌーピー、ベル、チャーリー・ブラウンの3種類から選べます! 好きなトッピングに好きな焼き印で『⾃分どら焼き』を楽しんでください。
※季節により、使⽤するフルーツが変わる場合があります。
■ ドリンク チョコレート(ホット・アイス) 420円(税込)
濃厚チョコレートドリンクに⽣クリームをトッピング! さらにチョコソースとココアパウダーを振りかけた『チョコレートづくし』のドリンクです。
「ピーナッツ」とは
チャールズ M.シュルツ⽒が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の⾜跡を残してきました。多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、⽂化イベント、ソーシャルメディア、各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して、世界中のファンに「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。2020年10⽉2⽇には原作コミック連載満70周年をむかえました。これに伴い、2019年10⽉2⽇より70周年アニバーサリーイヤーがスタートしております。
株式会社寺⼦屋について
観光地を中⼼に、⼟産物の販売を通じて⽇本古来の伝統⽂化を継承する会社です。
2014年より「PEANUTS」をテーマにした和カフェ「SNOOPY茶屋」を由布院、伊勢、京都・錦、⼩樽と全国4か所で展開。「SNOOPY Chocolat」の3店舗を加え、和の⾷⽂化をキャラクターの魅⼒を通して提供いたします。
【information】 SNOOPY茶屋 ⼩樽 カフェレストラン・テイクアウトコーナー リニューアルオープン︕ リニューアルオープン日 : 2021年4⽉3⽇(⼟) 住所 : 北海道⼩樽市堺町6-4 TEL : 茶屋 0134-64-7048 グッズショップ 0134-64-7047 休日 : 年中無休 営業時間 : 茶屋 10時30分〜17時 (ランチ16時 LO カフェ16時30 分LO) テイクアウト 9時30分〜17時 ショップ 9時30分〜17時30分 ※状況により営業時間が変更になる場合があります。詳しくはSNOOPY茶屋公式HP新着情報で、ご確認ください。 問い合わせ先 : 株式会社 寺⼦屋 お客様相談室 TEL 0120-975-316 Email︓info@telacoya.co.jp ■SNOOPY茶屋 関連URL : ・SNOOPY茶屋公式HP http://www.snoopychaya.jp/ ・オフィシャルSNS インスタグラム https://www.instagram.com/snoopychaya/ ・オフィシャルSNS ツイッター https://twitter.com/Snoopy_chaya/ ・SNOOPY Chocolat 公式サイト http://www.snoopy-chocolat.jp ・SNOOPY Chocolat オンラインストア https://snconline.stores.jp/ ■スヌーピー関連URL : ・⽇本のスヌーピー公式サイト https://www.snoopy.co.jp/ ・⽇本のスヌーピー公式Facebook https://www.facebook.com/SnoopyJapan ・⽇本のスヌーピー公式twitter https://twitter.com/snoopyjapan
© 2021 Peanuts Worldwide LLC
文/中沢久美子
※掲載の情報は2021年3月23日時点のものです
Ranking
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
\ディズニーキャラクターグッズをオジリナルデザインで作ろう!/キャラクターアイテムのオーダーメイドサービス「Customake(カスタメイク)」でiPhoneケースやAir Pods ケースを好きなディズニーキャラのデザインにっ★ #ディズニー
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた
-
キャラクターが激かわ‼きゃりーぱみゅぱみゅが「岩下の新生姜」とコラボ★ユニークでキュートな期間限定Tシャツは見逃せないッ! #岩下の新生姜