シナモロールが楽団長として張り切ってマス♪ハーモニーランド限定の団長コスチューム2種は必見の可愛さ♡#サンリオ
2022.05.16 (Mon)
イベント・ショップ
大分県日出市にあるサンリオキャラクターパーク ハーモニーランドでは現在、『HAPPY EASTER』イベントが大好評開催中☆
さらに、今年20周年を迎えるシナモロールが主役を務めるイベントも同時開催!
お楽しみポイントをたっぷり紹介します♪
エッグモチーフのデコレーションが
園内には、イースターガーデンやキャラクターエッグなど、フォトスポットがたくさん登場!
園内の木に飾られたイースターエッグを探してキーワードを完成させる、エッグハントも楽しめます。
ウィッシュミーメルがお出まし♡
ウサギの女のコ、ウィッシュミーメルが主役となるライブショーが開催!
マイメロディやシナモロール、ポムポムプリンと豪華キャストとの共演にご注目を。
ショーの後には写真撮影会もありますよ!
こちらは6/1までの開催予定。
メインショーがイースターver.に!
6/1までの期間、ハーモニーランドのメインショー『パレードパラレル』が、春色のイースターver.で開催されます!
各キャラクターが着ている衣装も、イースターエッグやイースターバニーをイメージしたキュートな仕様に変身♪
ぜひ衣装にもご注目を!
コンプしたいグッズ

カントリーマーケットで購入できる限定の缶バッジは、とっておきのイースター仕様。
好きなキャラが出てくるかな? コンプ目指して購入してみて♪
フードもイースターならでは

「フラワーマイメロディのエビフライピンクカレー」に、「ぐでたまのオムカレー」。
キャラの姿がかたどられた可愛すぎるフードたち…
もったいなくて食べられないヨ~(泣)!
NEWショーではシナモロールが大活躍!
イースター祭と同時に、今年20周年を迎えたシナモロールのアニバーサリーイベントも開催中!
その名も、『Cinnamoroll 20th Anniversary Harmonyland』。
大好評のNEWショー『シナモロールの青空楽団』ショーでは、ふわふわと雲に乗って世界中を旅しているシナモロール、モカ、カプチーノが熱のこもった演奏を披露♪
ダンスグループも加わった、ゴキゲンなコンサートが開催されます。
アニバーサリーオリジナルグッズや、20th特別フードもたくさん登場!

シナモロールブルーに染まったハーモニーランドで、ぜひ味わい尽くしてみて♡
スペシャルコスが可愛すぎるぅ!
20周年記念だけあって、シナモロールの衣装にも気合がばっちり!
みんなが学校やお仕事に行っている平日はキリっとジャケットコスチュームで、
お休みの日はみんなと思いっきり遊べるようにサロペットコスチュームで、それぞれ登場♪
開園から約20分間、ハーモニービレッジに遊びに来てくれますよー♡
ぜひ張り切ったシナモロールに会いに行ってみて!
サンリオの最新記事をもっと読む→ #サンリオ
いま読まれている関連記事はこちら↓
「2022年サンリオキャラクター大賞」記念イベント開催♪大阪・梅田で「もっと!ナムコで推し活! in Hugood! from NAMJATOWN」 大好きなサンリオのあのコをもっと推し活♡
クロミのAm@zingないたずらで魔法にかかった「サンリオギフトゲートなんば戎橋店」♪ 期間限定の新コンセプトショップに急いで!#クロミ
【Information】 ■『HAPPY EASTER』特設ページ https://www.harmonyland.jp/sp/spring/index.html ■「Cinnamoroll 20th Anniversary Harmonyland」特設ページ https://www.harmonyland.jp/sp/cn20th/index.html ※「シナモロールの青空楽団」の観覧席前列2列は有料指定席販売となります。 ・価格:1席¥1,000(4歳以上共通) ・有料指定席販売場所:インフォメーション ■お問合せ先 ハーモニーランドゲストインフォメーション TEL 0977-73-1111(営業時間内)
ⓒ 2022 SANRIO CO., LTD.
※掲載情報は2022年5月13日時点のものです
文/篠田冴
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ