コンセプトは「リラックマ × 温泉」!『おみやげどころ 黒川 りらっくまの湯』が 熊本県・黒川温泉に新オープン!

1号店の道後りらっくまの湯、2号店の草津りらっくまの湯に続く「リラックマ × 温泉」をメインテーマにしたグッズのお店「おみやげどころ 黒川 りらっくまの湯」が、2021年11月1日(月)、熊本県・黒川温泉にオープンします!
黒川温泉は、懐かしい「里山」の景観と「露天風呂めぐり」手形で人気の温泉地!
江戸時代、肥後細川藩士が参勤交代で立ち寄り、旅の疲れを癒したといわれる「黒川温泉」。毎年、黒川温泉では、10月に「感謝祭」が開催されて、地元有志による参勤交代を模した大名行列が有名です。
里山の風景と「露天風呂めぐり」の入湯手形が次第に知られるようになり、全国区の温泉地として評判になっています♪
「大名行列」や「奴さん」など、黒川温泉ならではの“和リラックマ”グッズに出会える、 癒しと憩いのほっこり空間へようこそ♪
『おみやげどころ 黒川 りらっくまの湯』は、そんな黒川温泉ならではの「大名行列」「奴さん」がモチーフの、黒川限定リラックマグッズやおみやげ、キーホルダーや和小物、袋物など! 和テイストのリラックマグッズを幅広く展開しています!
店内にもリラックマデザインの装飾を施して、癒しと憩いのほっこり空間が味わえます。
オープン記念のノベルティプレゼントも見逃せない!! 今年の冬は黒川温泉へGO♪
またオープン記念として、ノベルティマスクケースプレゼントもご用意!
マスクケースは2種各柄1,000個(合計2,000個)無くなり次第終了となりますので、気になる方はオープン後早めの来店を!
ゆったりほっこり温泉旅行を満喫しながら、リラックマの限定温泉グッズを手に入れられるなんて、至福の極みです~♡
ぜひこの冬は、ちょっとぜいたくして黒川温泉への旅を計画してみては?
店舗情報
名称:おみやげどころ 黒川 りらっくまの湯
住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 6695-4
TEL:0967-44-0545
営業時間:9時30分~17時30分
※季節により営業時間を延長する場合もございます。詳しくは、りらっくま茶房公式サイトでご確認を。
定休日:年中無休
オープン日:2021年11月1日(月)
りらっくま茶房・りらっくまの湯公式サイト
http://rilakkumasabo.jp
りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式twitter
https://twitter.com/rksbo_official
りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式インスタグラム
https://www.instagram.com/rksbo_official/
オープン記念 限定ノベルティプレゼント実施!
実施期間:2021年11月1日(月)~無くなり次第終了。
景品:オリジナルマスクケース(非売品)
2種各柄1,000個(合計2,000個)
配布条件:2,000円(税込)以上のお買い上げで1人1個プレゼント。
※上限は1人3個〈6,000円(税込)のお買い上げ〉まで。
リラックマの最新記事をもっと読む→ #リラックマ
いま読まれている関連記事はこちら↓
リラすみフェス札幌会場に 特別なコラボ衣装のリラックマ&すみっコたちがやってくる! いっしょに記念撮影して楽しんじゃおう★ お得な平日限定入場特典にも注目♪
【株式会社寺⼦屋について】 観光地を中⼼に、⼟産物の販売を通じて⽇本古来の伝統⽂化を継承する会社です。独⾃性あふれるユニークな開発提案で、匠の技を⽣かした新しくも懐かしい開発商品を、国内155 店舗の直営店を通じて、常にご提供しています。 株式会社 寺⼦屋 本社:〒615-0801 京都市右京区⻄京極⾖⽥町7番地 TEL:075-325-3535(代表) URL:http://www.telacoya.co.jp
【information】 『おみやげどころ 黒川 りらっくまの湯』が 熊本県・黒川温泉に新オープン! ■店舗名:おみやげどころ 黒川 りらっくまの湯 ■住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 6695-4 ■TEL:0967-44-0545 ■営業時間:9時30分~17時30分 ※季節により営業時間を延長する場合もございます。詳しくは、りらっくま茶房公式サイトでご確認を。 ■定休日:年中無休 ■オープン日:2021年11月1日(月) ■りらっくま茶房・りらっくまの湯公式サイト http://rilakkumasabo.jp ■りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式twitter https://twitter.com/rksbo_official ■りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式インスタグラム https://www.instagram.com/rksbo_official/■関連URL : ・リラックマ公式サイト 「リラックマごゆるりサイト」 http://www.san-x.co.jp/rilakkuma/ ・リラックマ公式Facebook ページ「リラックマ Rilakkuma SAN-X」 https://www.facebook.com/RilakkumaRilakkumaSanX ・リラックマ公式twitter アカウント「リラックマごゆるりサイト」 https://twitter.com/rilakkuma_gyr
© 2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
文/中沢久美子
※掲載の情報は2021年10月6日時点のものです