キティたちが初のオンライン演劇に挑戦!劇団ノーミーツ「VIVA LA VALENTINE」が斬新すぎ!
2021.01.25 (Mon)
イベント・ショップ
サンリオピューロランドが劇団ノーミーツとタッグを組むオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」が2月6日(土)、7日(日)、11日(木)、13日(土)、14日(日)の5日間にオンライン劇場「ZA」にて生配信される。
ハローキティ、ディアダニエル、ポムポムプリン、シナモロール、クロミがオンライン演劇に初挑戦!
本作はピューロランドの30周年を記念して上演される公演。「NO密で濃密なひとときを」をテーマに、オンライン演劇を主軸に活動するオンライン劇団「劇団ノーミーツ」の岩崎裕介がバレンタインをテーマに脚本・演出を手がけます。ハローキティ、ディアダニエル、シナモロール、クロミ、ポムポムプリンが、コロナ渦で生まれた「オンライン演劇」という新しいジャンルに挑戦!しかも、閉館後のピューロランドを舞台にワンカット生配信されるということで、見たことのないキャラたちの魅力を再発見できそうです。
「VIVA LA VALENTINE」アーティストコラボレーションが超豪華!
劇中歌を担当したのは、さよならポニーテール、荘子it (Dos Monos) 、Kroi、Tomgggの豪華ラインナップ。ジャンルレスなアーティストラインナップによるエキセントリックな音楽とキャラクターとのコラボレーションにも注目したいです!
≪ さよならポニーテール ≫
2010年結成。これまでに一度もLIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態が謎に包まれている11人組のポップグループ。質の高いメロディや歌詞、どこか懐かしいのに新鮮に響くサウンド、不安定ながらも琴線に触れる歌が、音楽を中心としたポップカルチャーファンの心を掴んでいる。
≪ 荘子it (Dos Monos) ≫
1993年生まれ、東京都出身。2015年に中学生時代の友人であるTaiTanと没と共にDos Monosを結成。2018年にアメリカのレーベル・Deathbomb Arcと契約を結ぶ。2019年3月に1stアルバム「Dos City」を発表。2020年7月に2ndアルバム「Dos Siki」をリリースした。Dos Monosとしての活動と並行して、他アーティストのプロデュースや楽曲提供も行なっている。
≪ Kroi ≫
2018年2月に結成。R&B/ファンク/ソウル/ロック/ヒップホップなど、あらゆる音楽ジャンルか らの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する5人組バンド。 音楽活動だけでなく、ファッションモデルやデザイン、楽曲プロデュースなど、メンバーそれぞれが多様な活動を展開し、カルチャーシーンへの発信を行なっている。
≪ Tomggg ≫
1988年千葉県生まれのビートメイカー、音楽プロデューサー。劇的な展開・キラキラした音を駆使し、「ものすごく楽しくなる音楽」をテーマに活動を行う。国外勢とのコラボレーションや、シンガーのプロデュース、広告関係、TV番組の楽曲制作、オーディオビジュアルイベントへの出演などジャンルや 国を飛び越えた広がりを見せている。
オンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」気になるあらすじは・・・?
「大人の事情って、なあに?」 舞台はバレンタインを間近に控えた閉園後のピューロランド。ハローキティに 素直な気持ちを伝えるショー『VIVA LA VALENTINE』を成功させるため、演出家のディアダニエルを筆頭にみんなで張り切って準備中。 しかし、ショーのスポンサーであるバイアス製菓が本番3日前、突然ショーの内容について無慈悲な変更を言い渡すのでした…。 どうする、ディアダニエル。どうなる、バレンタイン。
テーマパークとオンライン演劇、様々なアーティストが融合した今までにない新しいエンターテイメントを堪能してみてください!
<information> サンリオピューロランド初のオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」開催概要 開催日程:2021年2月6日(土)、7日(日)、11日(木)、13日(土)、14日(日) 開場時間:19:30 開演時間:20:00 上演時間:約50分 会場:オンライン劇場ZA(https://za.theater/) 出演者:ディアダニエル、ハローキティ、シナモロール、クロミ、ポムポムプリン、北村優衣、オツハタ、溝口雄大、渡辺芳博、and more チケット購入方法:オンライン劇場「ZA」(https://za.theater/)にて発売 ※いずれのチケットも視聴URLはオンライン劇場「ZA」のマイページに送付いたします。 ①ビバラバオリジナルチケット キャラクターのプリントサイン&未公開映像付き紙チケット。 ※公演日程ごとにデザインバリエーションが異なります。 2月6日ダニエル、7日シナモン、11日プリン、13日クロミ、14日キティ (未公開映像は1種類になります。ZAのマイページでご視聴いただけます。 ) ・早割 ¥3,500 1月14日(10:00)〜1月20日(23:59) ・一般 ¥3,800 1月21日(0:00)〜 ・U18 ¥3,000 1月14日(10:00)〜 ※公演前にまでにお手元への到着をご希望の場合には、1月20日(23:59)までにお申し込みをお願いいたします。それ以降のお申し込みは公演後の到着となります。ご購入自体は公演日当日まで可能です。 ②プレミアムチケット ¥4,500 (1月14日(10:00)〜1月20日(23:59)) 各キャラクターキービジュアルブロマイド(2L)5枚セット&ダニエルからの一言コメント付きメッセージカード(ポストカードサイズ)つきチケット。 ③デジタルチケット ・早割 ¥2,500 1月14日(10:00)〜1月20日(23:59) ・一般 ¥2,800 1月21日(0:00)〜 ・U18 ¥2,000 1月14日(10:00)〜 オフィシャルサイト: https://www.puroland.jp/viva_la_valentine/ ※上演終了後、通信環境などの事情により観劇を十分にお楽しみいただけなかった方へ向けて、一定期間上演映像を見ることのできる翌日9:00までの「見逃し配信」を行う予定です。なお、システム上、上演本番中に行ういくつかの演出、機能などは見逃し配信では体験していただくことはできません。予めご了承ください。 企画製作:株式会社サンリオエンターテイメント/劇団ノーミーツ お問い合せ:TEL 042-339-1111 ※ピューロランドゲストセンター 9:30-17:00 休館日を除く チケットに関するお問い合わせ:info@za.theater オフィシャルサポーター:Simeji(https://simeji.me) ◆特設サイト/ピューロランド公式SNS 特設サイト:https://www.puroland.jp/viva_la_valentine/ Twitte:https://twitter.com/purolandjp Facebook :https://www.facebook.com/purolandjp Instagram :https://www.instagram.com/purolandjp
©1976, 1996, 1999, 2001, 2005, 2020 SANRIO CO., LTD.
文/岩波縁
※掲載の情報は2021年1月22日(金)時点のものです。