ミッフィーがお出かけをもっと快適に!障がい者手帳も入る両面窓の手帳ケース&車いすの理解を広げるカーステッカーでバリアフリーを応援♪

フェリシモから、チャレンジド(障がいのある人たち)を支援するCCP×ディック・ブルーナ・バリアフリープロジェクトより「両面窓の手帳ケース」と「ロッテのカラフルカーステッカーセット」のWEB販売が開始!
かわいく持ち歩けて提示しやすい2種の手帳ケース&カーステッカーでいつものお出かけを楽しくサポート!
ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクトの「こころのボーダーをなくそう!」というコンセプトのもと、ブルーナの描くおなじみの愛らしいキャラクターと明るい元気の出る色使いで、バリアフリーの取り組みを広く知ってもらうとともに、いつものお出かけを楽しくサポートします!
手帳の提示がしやすい両面窓の手帳ケース
「両面窓の手帳ケース」は、車いすに乗る〈ロッテ〉、たれ耳の〈ダーン&ミッフィー〉の2種類のデザイン。障がい者手帳をかわいく持ち歩けて提示しやすくするアイテムです。
〈ロッテ〉
〈ダーン&ミッフィー〉
表生地は綿オックスに水ぬれや汚れに強いマットコーティング加工。裏面は中が見える透明シートの窓で、手帳の提示がしやすい仕様です。付属のイラストカードを入れることもできるので、気分によっていろいろ楽しめますね!
手帳は2冊収納できて、ゴムで挟み込めます。内側は、裏コーティングしたギンガムチェックのコットン素材。カードポケットがふたつついています。
リールやストラップを付けられる金具が付いているので、落とすことなく、バッグからさっと取り出せてとっても便利。
手帳ケースはパスポートのサイズにもぴったり。パスポートケースとして使ってもいいですね♪
CCP×ディック・ブルーナ バリアフリー 両面窓の手帳ケース チェック
1個 ¥2,600(税込 ¥2,860)
手帳ケースサイズ / 縦約14cm、横約10.5㎝(閉じた状態) 窓のサイズ 縦9.5cm 横6.3㎝ ※約12.5x9㎝までの手帳に対応
※障がい者手帳は自治体によってサイズや仕様が異なります。お手持ちの手帳をご確認ください。
車いすの理解を広げるロッテのカラフルカーステッカーセット
車いすへの理解を広げるための「カーステッカー」は、車いすに乗る「ロッテ」をプリント。お出かけの車や車いすに貼れる加工のステッカーです。ベビーカーと間違われやすい、子ども用の車いすの存在をさりげなく知らせてくれます。お好きなものにも貼れる2枚セットでお届けします。鮮やかな緑と黄色の配色もオシャレです♪
CCP×ディック・ブルーナ ロッテのカラフルカーステッカーセット
1セット ¥700(税込 ¥770)
ミッフィーの最新記事をもっと読む→ #ミッフィー
いま読まれている関連記事はこちら↓
◆CCP[チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト]◆ 株式会社フェリシモのCCP[チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト]は、障がいのある人たちの個性や能力を活かすプロジェクト。「チャレンジド」とは、障がいのある方のポジティブな呼称です。CCPは2003年より、福祉事業所・クリエイター・メーカー・NPO・お客さまといった方々とともに、チャレンジドの持つ個性や能力を価値として、たくさんの商品を送り出してきました。ものづくりを通して、障がいのある方もない方も、だれもがボーダーレスにつながる社会の実現を目指しています。 ・CCPウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210310kr/13/ ◆CCP×ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト商品一覧はこちら >>https://feli.jp/s/pr220111kr/4/ ・Twitter(@ccp_felissimo)>> https://twitter.com/ccp_felissimo ・Instagram(@ccp_felissimo)>>https://www.instagram.com/ccp_felissimo/ ・Facebook>>https://www.facebook.com/felissimoccp/ ◆お電話でのご注文・お問い合わせ 0120-055-820(通話料無料) 0570-005-820(通話料お客さま負担) (受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時) ※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。 ※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。 ※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。 ※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
◆CCP×ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト◆「CCP×ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト」は、すべての人にやさしい環境を目指し、バリアフリーを広げる活動です。フェリシモCCPが、車椅子の女の子のママmeet me.egaoの活動に共感して、「こころのボーダーをなくそう!」をコンセプトに、ディック・ブルーナのイラストを使用して障がいのある人たちを応援する商品を共同企画しています。 ◆「CCP×ディック・ブルーナ バリアフリープロジェクト」についてはこちら>>https://www.felissimo.co.jp/ccp/wk87752/
■株式会社フェリシモ■ ~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~ ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。 ◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210620/1/ ◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/ ◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA ◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/ ◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr210620/2/ ◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr210620/3/ ◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr210620/4/ ◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr210620/5/
IIustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv,1953-2022 www.miffy.com
文/西郡 幸子
※掲載の情報は2022年1月25日時点のものです