ポケモンマンホール「ポケふた」が、大阪・東大阪に5枚登場!この秋は、足元からポケモンゲットだぜっ!
2021.09.25 (Sat)
イベント・ショップ
大人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターたちがマンホールにデザインされた「ポケふた」が、2021年9月15日(水)より大阪・東大阪市に登場しました!
すでに全国各地に設置されていますが、大阪では初めて。今回お披露目された5枚の『ポケふた』には、コイルやギアル、ワンパチやクチート、そして伝説のポケモン・ライコウたちが、東大阪市のさまざまな景観をイメージに描かれています。
9種類のポケモンたちが東大阪市をアピール!
「ポケふた」は、1枚1枚がオリジナルデザインで、それぞれ世界に一つだけのマンホール。全国各地の200箇所以上に設置されていて、今後何年何十年にもわたり設置され続ける予定です。
今回設置される5枚のマンホールは東大阪市にちなんだデザインが特徴的。ラグビーの聖地・東大阪市花園ラグビー場が描かれたデザインでは、トゲデマルとワンパチがラグビーを楽しんでいます。また、同市は町工場が多い街としても知られていて、コイルとレアコイル、ギアルとギギアルなど、職人の街を連想させるポケモンも起用されています。
東大阪市の『ポケふた』5枚と設置場所
①コイルとレアコイルのポケふた:東大阪市荒本北1丁目1番1号
②ギアルとギギアルのポケふた:東大阪市旭町1番1号
③トゲデマルとワンパチのポケふた:東大阪市松原南2丁目6番
④ライコウのポケふた:東大阪市松原南1丁目1番
⑤エレキッドとクチートのポケふた:東大阪市東石切町2丁目4番
全国の「ポケふた」設置枚数一覧
北海道:26枚、青森県:2枚、岩手県:13枚、宮城県:35枚、福島県:9枚、東京都:12枚、神奈川県:1枚、新潟県:4枚、滋賀県:2枚、京都府:5枚、大阪府:5枚、兵庫県:3枚、奈良県:5枚、鳥取県:19枚、岡山県:4枚、香川県:17枚、福岡県:5枚、宮崎県:26枚、鹿児島県:9枚、沖縄県:4枚
合計:206枚
県名に”岩”がつく岩手県の「イワーク」や、ヤシの木が茂っている宮崎県の「ナッシー」、鳥取砂丘でおなじみの鳥取県の「サンド」など、その都市ならではのポケふたもあれば、時には「え?なんでこの街にこのポケモンが?」みたいなギャップも。世の中が落ち着いてきたら、全種類制覇を目指して歩くのも楽しそうですね♪
ポケモンの最新記事をもっと読む→#ポケモン
いま読まれている関連記事はこちら↓
ユニクロUTが「ポケモンミーツアーティスト」を発売!2人のアーティストが描くエネルギッシュorほっこりキュートなポケモンたちが新鮮!
【Information】 大阪・東大阪市に「ポケふた」5枚が登場! ■初回お披露目日 2021年9月15日(水) 東大阪市花園ラグビー場にて ■ポケモンだいすきクラブ編集部公式Twitter https://twitter.com/pokemon_pdc ■ポケふた公式サイト https://local.pokemon.jp/manhole/
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
文/T-Y ※掲載の内容は2021年9月20日時点のものです