すみっコぐらしのオンライン上の学園、『すみっコぐらし学園』が開校しました︕

「すみっコぐらし学園運営事務局」(サンエックス)は、2020年11⽉11⽇(⽔)にオンライン上の学園『すみっコぐらし学園』を開校しました。
オンラインで通学できて、入学はとってもかんたん♪
どのすみっコ先生のクラスになるのかな?
「もっとすみっコ好きを極めたい!」
そんな思いを叶えるために『すみっコぐらし学園』は開校しました。
すみっコ先生や学園長たちと楽しく学びながら、みんなで一緒にすみを極めましょう♪
『すみっコぐらし学園』は、オンライン上に開校した学園です。
いつでもどこでもオンラインで通学できて、年齢制限なし。大人も子どももみんながクラスメイトです♪
入学はとってもかんたんです♪かんたんな入学テストを受けると、すみっコの「しろくま」「ぺんぎん?」「とんかつ」「ねこ」「とかげ」が担任のクラスに、ランダムにクラス分けされます。
どのすみっコ先生のクラスになれるか、楽しみですね。
学園長に任命されたのは、ちょっと大きな「たぴおか」です。
授業や校内行事、時にはテストで学園生活を満喫♪
購買部には学園グッズも!
『すみっコぐらし学園』では授業や社会科⾒学を定期的に動画で配信。
WEB定期テストや校内⾏事など、ユーザー参加型のイベントも多数実施予定です。
学園の購買部では限定学園グッズも販売します。
すみっコやクラスメイトと一緒に学園生活を楽しんで、すてきな思い出を作りましょう!
すみっコぐらし学園HP: https://sumikkogakuen.jp/
すみっコぐらし学園公式Twitter:
https://twitter.com/sumikko_gakuen
入学はこちらから:
http://sumikkogakuen.ecair.jp/admissions/
クラス担任
左から「しろくま」「ぺんぎん?」「とんかつ」「ねこ」「とかげ」。
学園⻑
ちょっと⼤きな「たぴおか」。
学園⻑に任命された。
すみっコぐらしとは
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕⽣したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の⼈気を集めています。電⾞に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに⾏ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。⽇本⼈の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく⾒る
http://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
【information】 『すみっコぐらし学園』開校 ■入学はこちらから: http://sumikkogakuen.ecair.jp/admissions/ ■すみっコぐらし学園HP: https://sumikkogakuen.jp/ ■すみっコぐらし学園公式Twitter: https://twitter.com/sumikko_gakuen すみっコぐらしの最新情報 ■すみっコぐらし通信(San-X ネット): https://www.san-x.co.jp/sumikko/ ■すみっコぐらし公式Twitter: https://twitter.com/sumikko_335 ■すみっコぐらしアプリ:http://www.san-x.co.jp/sumikko/app/ ■すみっコぐらし公式ファンクラブサイト: https://sumikkogurashi.jp/
©2020 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
文/中沢久美子
※掲載の情報は2020年11月18日時点のものです。
Ranking
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
\サンリオから次にデビューするのは誰??/新キャラクター発掘プロジェクト、いよいよ上位10キャラが発表に!#サンリオ #NEXT KAWAII PROJECT
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
サンリオ史上最大級‼︎超BIGなぬいぐるみが登場☆存在感抜群のポムポムプリン、ポチャッコと究極の癒しタイムを♡#プリン #ポチャッコ
-
ゲームで遊んで「推し」を応援!? 「サンリオキャラクター大賞 ナムコで推し活!キャンペーン」開催スタート!