ムーミンコラボ第二弾「シュガーバターの木」がかわいすぎる♡チョコとろ~りがけの冬限定ごちそうサンドに舌鼓

お待たせしました! シリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」から『ムーミン シュガーバターの木 炭火ショコラがけサンド』を冬限定で、12月1日(水)シュガーバターの木各店にて新発売♪
かわいすぎる♡と大好評だった「ムーミンコラボ」第2弾! 冬限定のとろ〜りショコラがけごちそうサンドが新登場です♪
好きなバタースイーツNo.1(※)の「シュガーバターの木」と、「ムーミン」がコラボした『ムーミン×シュガーバターの木』。第1弾ラインナップでは、「箱もパッケージも中身も全部かわいい♡」「ムーミンもシュガーバターの木も大好きなので嬉しい!」と初コラボに喜びの声多数♡待望の第2弾は、冬に食べたいプレミアムなシュガーバターサンドの木となって登場! 全面とろ〜りとショコラコーティング仕立て、寒い季節にしか味わえない”ごちそうサンド”です♪
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年2月期ブランドのイメージ調査
ただのチョコじゃないんです♪ 炭の炎で魔法をかけた、スペシャルショコラをとろりがけ。感動のおいしさです♪
おいしさの秘密は、リッチな炭火焙煎でカカオ豆のコクと香りをたっぷりとひき出した、まさに“炭火ショコラ”。炭の炎で魔法をかけた自慢の美味しさで、ミルククリームサンドをまるごとコーティング。サクッとかむと、コクたっぷりのショコラに芳醇バターとミルキークリームが一気にとけあって感動級のおいしさ。今年の冬は、これで存分に”口福タイム”楽しみましょ♪
お花畑でのんびりくつろいでいるような、ムーミンとスナフキンのパッケージにもほっこり。もうっ♡かわいすぎます!
ムーミンが、親友のスナフキンを誘って、お花畑でのんびりくつろいでいるようなキュートなパッケージにキュンッ♡ チョコレート好きの友達へのサプライズギフトや、自分へのご褒美おやつとしても! いつもよりゆったり楽しむ、冬のおうち時間をすてきに演出してくれます♪ 2月中旬ごろまでの期間限定なので、早めにCHECK!
■販売情報
【発売日】2021年12月1日(水)~2022年2月中旬ごろまで
【名 称】ムーミン シュガーバターの木 炭火ショコラがけサンド
【価 格】5個入 820円(本体価格760円)、8個入 1,242円(本体価格1,150円)
【販売店】シュガーバターの木(大丸東京店・⻄武池袋店・そごう横浜店・阪急うめだ店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店・博多阪急店・JR東京駅店・JR上野駅店・JR大宮駅店・羽田空港店)、パクとモグ 小田急町田店
※このほか⼀部姉妹店で販売する場合もあります。
ムーミンの最新記事をもっと読む→#ムーミン
いま読まれている関連記事はこちら↓
おうちで「ムーミンカフェ」のメニューを楽しめるっ!オンラインショップ限定でムーミンカフェプロデュースの北欧風パスタとオリジナルプレートのセットが届くんです♪
■シュガーバターの木とは■ シュガーバターの木は、東京を代表する洋菓子ブランドのひとつ「銀のぶどう」のプロデュースにより、2010年に誕生した〈バターシリアルスイーツ〉の専門店です。独自ブレンドで焼き上げた香ばしいシリアル生地にバターを贅沢にかけあわせる特別製法で、新定番の美味しさを実現しました。『好きなバタースイーツ No.1(※)』も獲得し、一番人気の『シュガーバターサンドの木』をはじめ、季節限定味など数多くのバリエーションと間違いのないおいしさでファンを増やし続けています。 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年2月期ブランドのイメージ調査 シュガーバターの木 https://www.sugarbuttertree.jp/ 公式Twitter https://twitter.com/gin_no_budo
©Moomin Characters™
文/西郡 幸子
※掲載の情報は2021年11月23日時点のものです
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
”アヒル隊長”と”きき湯”が再タッグ結成!SNSで話題になった「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」が6月27日から再発売★家族でのバスタイムが楽しく、ホットに♪ #アヒル隊長