おうちの近くでポケモンとふれあえる! 全国初 “ポケモンの公園” が福島県浪江町に開園したよ♪
2021.12.20 (Mon)
イベント・ショップ
株式会社ポケモンは、福島県内4市町村(郡山市・浪江町・柳津町・昭和村)に、「ふくしま応援ポケモン」のキャラクター「ラッキー」を中心にデザインされた遊具を寄贈しました。同社は、地域とポケモン両方の魅力を発信していくことを目的として2019年2月に福島県と連携をスタート。2021年12月12日には浪江町の「道の駅なみえ」敷地内に、全国で初めてポケモンの遊具が設置された「ラッキー公園 in なみえまち」が開園しました。他の3市町村でも今後、「ラッキー公園」が誕生する予定です。
「ラッキー」「ププリン」「ベロリンガ」…園内はピンク色のポケモンでいっぱい
公園のシンボルといえるのは、高さ6メートル・2階建て構造の「ラッキー」の複合遊具。その他にも人気のキャラクターが園内のあちこちで見られます。「ピィ」と「ププリン」をあしらった搖れる遊具や「ベロリンガ」の長〜い舌をモチーフにしたすべり台など、ピンク色のポケモンだらけでかわいい!
ラッキーだけに幸運が!? 大人気アプリ『Pokémon GO』との連携♪
全国初となる「ラッキー公園」の開園を記念して、世界的人気を誇る位置情報アプリゲーム『Pokémon GO』と連携した取り組みも行われます。開園から一定期間中に(浪江町では2022年1月12日まで)ラッキー公園を訪れると、野生の「ラッキー」に少し出会いやすくなるという特典が。また撮影機能の「GOスナップショット」を使ってラッキーに限らずポケモンを撮影すると、1日に一度「ラッキー」が画面に写り込むサプライズも! 名前が “ラッキー” だけに、出会えるといいことがあるはず♪
「GOスナップショット」での撮影方法をご紹介♪
①『Pokémon GO』で、所持しているポケモンを確認する画面から好きなポケモンを選択し、右上に表示される「カメラ」マークをタップして、写真撮影モードに切り替えてください。画面に出てくる足跡をタップして、ポケモンを表示させましょう。
②ポケモンが風景に映えるアングルを決めたら、画面下のシャッターボタンを押してください。 ラッキーが写り込むチャンスは、1日1回です。
③AR写真の撮影後、フィールド画面に戻ると、ラッキーと出会うことができます。ぜひゲットしましょう!
※「GOスナップショット」の機能は、トレーナーレベル5から使えるようになります。
また、ラッキー公園の一部の遊具が、ポケストップとして『Pokémon GO』ゲーム内に登場。ポケストップからは、ラッキー公園の様子がわかるギフトが入手可能です。ゲットしてフレンドにプレゼントしちゃいましょう!
ポケモン企画は公園内だけじゃない! 「道の駅なみえ」に、ポケモングッズコーナーがオープン
「ラッキー公園 in なみえまち」に併設する「道の駅なみえ」内では、ポケモンセンターオリジナルグッズなど、さまざまなポケモンコーナーを開設。多種多様なポケモンが手のひらサイズのぬいぐるみになった「Pokémon fit」など、ラッキーを中心とした商品ラインナップが展開されています。
福島県と「ラッキー」の “絆” について
ラッキーは幸せ(福)を運ぶといわれているポケモンで、福島県の “福” を連想させます。また、お腹のタマゴは美味しくて栄養たっぷり。美味しくて栄養がたっぷりな農産物を通じて県内外へ幸せを運ぶ福島県の応援ポケモンにぴったりということで、「ふくしま応援ポケモン」に選出されました。
「ポケモンローカルActs」について
2018年4月以降、地域ごとに「推しポケモン」を選定し、各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信することにより、両者のファンを増やすことを目指しています。現在、香川県・北海道・鳥取県・福島県・岩手県・宮城県・宮崎県とさまざまな取り組みを実施中です。
ポケモンの最新記事をもっと読む→#ポケモン
いま読まれている関連記事はこちら↓
これぞポケモン総選挙?投票で選ばれたポケモンがパッケージの「ポケモンウエハースチョコ」「ポケモンチューイングキャンディ」「ポケモンラムネ5パック」リニューアル発売!
「ポッチャマ東京ばな奈」が東武ストアに出現!レアな手土産にも”ポチャうま”おやつタイムにもおすすめ♪
ポケモンとミスドのコラボが年末年始もアツい! オリジナルポケモングッズ入り『ミスド福袋2022』が数量限定で登場♪
【Information】 全国初のポケモンの公園が誕生! 福島県浪江町の「ラッキー公園 in なみえまち」が開園 ■開園日 2021年12月12日(日)より開園 ■「ポケモンローカルActs」サイト https://local.pokemon.jp/
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
©2021 Niantic, Inc. ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
文/T-Y
※掲載の内容は2021年12月18日時点のものです
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
”アヒル隊長”と”きき湯”が再タッグ結成!SNSで話題になった「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」が6月27日から再発売★家族でのバスタイムが楽しく、ホットに♪ #アヒル隊長