【行ってきた】リラすみフェスティバル@日本モンキーパーク 立体展示とフォトスポットの充実っぷりがすごい!【現地レポ2/3】

リラックマとすみっコぐらしがコラボした、リラックマ&すみっコぐらし好きにとっては夢の企画!リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル。
現地レポート2記事目はリラックマの展示をメインでご紹介します!
↓前の記事:リラすみフェスティバルin日本モンキーパーク 現地レポ1/3
↓続きの記事:リラすみフェスティバルin日本モンキーパーク 現地レポ3/3
リラックマファンのツボを抑えまくった、立体展示とフォトスポットに拍手喝采(心の中で)
リラックマパビリオンに足を踏み入れると、まず現れたのは、一番人気のテーマ「はちみつの森の収穫祭」の立体オブジェ。おいしそうにまぼろしのはちみつ?をまくまくするリラックマと、それを眺めるキイロイトリ。
反対側ではコリラックマとチャイロイコグマが仲良くはちみつやリンゴを集めています。もちろん、チャイロイコグマのお友達のくまんばちもいますよ。
さらには実際に人間が座ってもOKなブランコ風のベンチにコリラックマとチャイロイコグマのぬいぐるみが待機。座るだけでかわいい写真が撮れそうです!
カラフルなフルーツのイラストがかわいい「フルーツでまくまくリラックス」ゾーンでは、フルーツの中にリラックマたちに関するクイズが!
リラックマ検定上級編合格者の私は余裕で正解の内容でしたが、子どもたちは「どれだろ〜?」などと、ワイワイ楽しんでいました。
ぬい撮りがコーナーたっぷり!お気に入りのぬいぐるみ持参すると100倍楽しめます!
フルーツでまくまくゾーンのフルーツカゴをはじめ、会場の至る所にぬい撮りスポットが用意されており、お気に入りのコを連れていけば、かわいいぬい撮りフォトが撮れること間違いなし!
私のように「現地で限定のぬいぐるみを買って、それでぬい撮りしよ!」と考える人もいるかもしれませんが、リラすみフェスでは、感染症対策の関係で、イベント内は順路通りに一方通行でしか回れません!物販コーナーで購入してから展示、という順路逆走はNGですのでご注意ください!(私は完全に失敗しました)
【注意】ぬいぐるみは必ず「持参」!物販コーナーには先に入れないので、持参しないとぬい撮りができません!【泣】
今回のリラックマ展示で特に良かったのは、ファンが「そこそこ!」と思える部分を再現してくれているところ。(個人の感想です)
たとえば、リラックマのきぐるみを欲しているシーンや、コリラックマの大事なおもちゃたちがオブジェになっていたり、
キイロイトリのカゴの中で写真が撮れるぬい撮りスポットがあったり。
「鏡の中のコリラックマ」のネコになれる鏡もツボでした!
また、チャイロイコグマの展示今までのリラックマ催事ではなかったレベルで充実していたと思います!(すみません、そこの写真は子どもが入りまくってたので、写真載せられませんでした)
というわけで、リラックマパビリオンをたっぷり堪能したので、次はすみっコぐらしパピリオンへ向かいます!
ぬい撮りがコーナーたっぷり!お気に入りのぬいぐるみ持参すると100倍楽しめます!
大事なことなので、2回言いました。すみっコぐらしパビリオンでは、さらにぬい撮りスポットがたくさん用意されています。「おでかけリラックマ」サイズが基本だったリラックマと違い、こちらはてのり用に少し小さめの造り。
上の写真のように、顔を出したり座らせたりするスポットはもちろん、
クリアなプレートで手のりをきせかえ風に撮れるスポットも!!本当にこれから行く方は、てのりを持参してくださいね!私のように、後悔することがないように祈ります。
すみっコの大きなぬいぐるみが飾られた展示コーナーは、思わず触りそうなのをこらえる!
後悔が残るとはいえ、ぬい撮りがコーナー以外にも、かわいい展示はたくさんあります。
すみっコたちが一面に積み上げられたコーナー(すみっコ)や、
スーパーもーちもちぬいぐるみの変形?アイスみたいなすみっコたち。
パジャマパーティーをするすみっコたちに、ミニっこたち。
ペンペンアイスクリームのオブジェもかわいい!
これでも写真を載せたのは一部だけで、この2倍以上は見所があるので、ぜひ現地で見て欲しいですね。
そして、すみっコぐらしの展示が終わったら、次はついにお待ちかねの「リラすみ」ゾーンです!!
また長くなりすぎたので、リラすみゾーンの詳細は次の記事でご紹介します!
↓続きの記事:リラすみフェスティバルin日本モンキーパーク 現地レポ3/3
↓前の記事:リラすみフェスティバルin日本モンキーパーク 現地レポ1/3
■『リラックマ&すみっコぐらし フェスティバル』公式サイト https://www.ntv.co.jp/rilakkuma-and-sumikko-fest/ ■日本モンキーバーク 公式サイト https://www.japan-monkeypark.jp/ ■リラックマ&すみっコぐらし フェスティバル 公式Twitter:@rk_sumikko_fest
文/あぶらみ
※掲載情報は2020年11月2日時点のものです。あくまで個人が行ったその時の感想ですので、内容の変更等の可能性もあります。