【行ってきた】お笑い&音楽ステージ、ブースも豪華!SANRIO FESをレポ #サンリオ
2022.06.14 (Tue)
イベント・ショップ
サンリオキャラクターを中心に“kawaii”ものが、とにかく好きなライターの於ありさが“kawaii”にまつわる活動を記録する「おきありのkawaii記録」。
今回は2部のスペシャルステージとブースの様子をレポート!会場で見た光景をできる限りお伝えします。
かわいいだけじゃない!本格的なMANZAIに挑戦
熱狂の第1部の後で行われた第2部スペシャルステージは漫才と音楽の2本立て。
SANRIO MANZAI STAGE では、けろけろけろっぴが MC をつとめました。はぴだんぶい仕様の衣装が似合ってる…!
1組目 HANTAXEIT
ハンギョドンの「人気者になるためにさ“ザイマン”にチャレンジすることになったんだけど〜」から始まるこの漫才。そこからサムが「ハンギョドンの呼吸ってエラ?」「最強ぶっかまじゃん」とEXIT仕込みの漫才をしゃべくりまくるのですが、サイズ感込みで、とにかくかわいい。ふたりのゆったりとしたしゃべりとEXITらしいギャル語が最強でした。2人の言葉を借りるならまさにシェアハピー♪
2組目 POCHAPEXIT
ポチャッコとあひるのペックルの漫才もEXIT仕込み。ポチャッコがペックルに対して「あのさー、いきなりだけどバイトしたことある?」というツカミから始まるこの漫才。聞いている側は「いやいや…!」とツッコミたくなる設定だがペックルは「あるっしょー!」「ガンガンやってっから〜」と意気揚々に始まる。そこから2人のコンビニ店員なやりとりが始まるのですが…ツッコミどころが満載!そして、ふわふわと立つ2人がかなりかわいい。ぜひYouTubeでチェックしてみてください。
3組目 プリ丸
ファンの間ではおなじみとなったポムポムプリンとバッドばつ丸のの漫才はとにかく息ぴったり!スマートスピーカーになったばつ丸とエスカレートしていくプリンの無茶振りが何度でも見たくなる。個人的には、1番の推しコンビです。
4組目 ハローキティ
「キティです!」「ミミィです!」「ふたりあわせて、ハローキティです!」「私の名前どこ行った?」と本家も顔負けな高速しゃべくりを見せたのはハローキティとハローミミィ。双子ならでは、実際の芸人さんたちの名前もバシバシ出てくるこの漫才は、なめてかかってはいけない最強具合がプンプンと漂っていました。気になる方は、当日のアーカイブまたはHELLO KITTYチャンネルにて!
JO1とのコラボプロジェクトも!圧巻の音楽ステージ
MUSIC STAGE のトップバッターを飾ったのJO1は、5 月 25 日(水)にリリースした 2ND アルバム「KIZUNA」から「With Us」を披露。
その後「うわ〜!JO1のみんな!かっこよかったよぉ〜」と駆け寄ってきたシナモロールと一緒に昨年に引き続き2度目のコラボ。木全翔也の「シナモン、今日は一緒に楽しもうね!」からスタートした「Dreaming Night」でかわいらしくキレキレなダンスを披露した。
さらにはJO1とサンリオによる「JO1×サンリオ新キャラ開発プロジェクト」の始動をサプライズ発表。これについてJO1の白岩瑠姫さんは「サンリオさんといえば、人を笑顔にさせる力があるじゃないですか。そのお力をお借りして、JO1とJAM(JO1のファンネーム)、僕らのことをまだ知らない人の架け橋的なキャラクターになっていただけたらなと思っています」とその思いを語っていました。
その後、クロミ、こぎみゅん、SHOW BY ROCK !!など音楽活動にも力を入れるサンリオキャラクターたちが登場。クロミは「Greedy Greedy」を初めて生歌唱した。
▲Lucky Happy Everydayを歌唱するマイスウィートピアノ、マイメロディ、リトルツインスターズ
▲ハッピーガールをお披露目したこぎみゅん
▲スタードームをパフォーマンスしたアイドル・シナモン
また、ハローキティは、つばきファクトリーの河西結心さん、八木栞さん、福田真琳さん、豫風瑠乃さんと共に2001 年に発表されたモーニング娘。の『ザ☆ピ〜ス!』と、6 月 12 日(日)より配信がスタートしたつんく♂さん書き下ろしの新曲『Hello! 生まれた意味がきっとある』をパフォーマンス。キティの「お昼ごはん、何食べたんだろう〜?」が頭を抱えてしまうほど、かわいすぎました!
最後には、総勢 14 キャラクターが再び集合し、はぴだんぶいの『ダイジョーブ』と、サンリオピューロランドでファンから人気の『KAWAII FESTIVAL』を歌唱。イベントは終了しました。
世界観の再現に大興奮!かわいすぎるブースも登場!
さらに会場にはかわいすぎるキャラクターブースも多数出展!その一部を紹介します。
クロミ
マイメロディ
ポムポムプリン
シナモロール
リトルツインスターズ
ハローキティ
こぎみゅん
ぐでたま
はぴだんぶい
Beatcats
サンリオキャラクター大賞
グッズ売り場
先行発売のグッズやこの日のための限定グッズが多数ラインナップされていました!
取材・文/於ありさ
©️YOANI ©️LAPONE ENTERTAINMENT ©️’22 SANRIO ©️’22 SANRIO/SEGATOYS
©️’22 SANRIO/SHOCHIKU JAPANCD PC MMP,TX S/D·G S/F·G SP-M
S/T·F 著作 (株)サンリオ