【行ってきた】「はちみつカフェ」がパワーアップ!「『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMS」【現地レポ】

東京・小田急百貨店新宿店で、2020年10月14日(水)から2021年1月31日(日)まで期間限定オープン中の、ディズニー「くまのプーさん」をモチーフにしたカフェ「『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMS」。
概要記事はこちら↓
「プーさんの不思議な夢」がコンセプト!『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMSが 期間限定オープン!!
そもそもプーさんが好きなのと、個人的にズオウ好きなので、とっても気になりオープン初日に内覧会に行ってきました!ので、詳細をレポートします。
毎年人気のプーさんの「はちみつカフェ」と同じく、小田急百貨店新宿店10Fでオープン!
「『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMS」の開催場所は、例年プーさんの「はちみつカフェ」が開催されていたのと同じく、東京・新宿小田急百貨店新宿店の本館10階。有隣堂が運営する本と雑貨、カフェの複合店舗「STORY STORY」内のカフェ部分。
カフェに隣接する雑貨の販売スペースで、プーさんカフェ開催期間限定の新作グッズをはじめ「くまのプーさん」のグッズや本を大きく展開しているので、初めて行く人でもすぐにわかるはず。
ただし、気をつけてください!グッズを買うのはカフェのあとにしたほうがいいです!理由は後述します。
ズオウとヒイタチが影の主役!?眠るプーさんと夢の中の世界をテーマにしたカフェ空間。
今回のカフェのコンセプトは「プーさんの不思議な夢」。ということでカフェの内装も、夢の中を思わせるちょっとダークで落ち着いた雰囲気。
お邪魔したのは昼間なので大きな窓から明るい光がさしていましたが、天気の悪い日や夕方以降に行くともっと雰囲気が出るかもしれません。
テーブルやカウンターには、いろいろなプーさんのぬいぐるみが置かれているので、フードやドリンクと一緒に写真を撮ることもできそうです。
眠っているプーさんのカレーや、ティガーやピグレットのサラダは見た目もかわいい!
「『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMS」のフードとドリンクのメニューはというと…
(左)「プーさん」不思議な夢の中のカレーライス/1749円(税込)
(上)「プーさん」不思議な夢の中のチキンバーガー/単品2079円:プレート付き3828円(税込)
(右)「ズオウ」と「ヒイタチ」はちみつ風?クリームパスタ/単品1749円:ボウル付き3289円(税込)
(※上記メニューはすべて11月20日〜12月27日の間は「はちみつフェア」のメニューに変更)
(左)「プーさん」ほんのりはちみつバーガー/単品2079円:プレート付き3828円(税込)
(上)「プーさん」はちみつりんごカレー/1749円(税込)
(※上記メニューは11月20日〜12月27日の間は「はちみつフェア」のメニューに変更)
(右)「プーさん」と仲間たち みんなでピクニック♪サラダ/単品1749円:ボウル付き3289円(税込)
「ボウル付き」「プレート付き」というのは
このボウルとプレートがお土産についてくるメニューです。
いちばん上の「プーさん」不思議な夢の中のカレーライスを試食させてもらいましたが、プーさん色の黄色いターメリックライスと、はちみつを隠し味にしたカレーが合っていました。
でも、このカフェで人気のフードはこっちだろうな〜と思えたのがこちら
(左)「ズオウ」と「ヒイタチ」食後のヨーグルトグラノーラ/1749円
(中)「ティガー」ぴょんぴょんサラダ/979円
(右)「ピグレット」コロコロサラダ/1089円
サラダのビジュアル点が高い!ティガーとピグレットの顔の部分はマッシュポテトでできているそうです。
そして出たー!!ズオウとヒイタチ!!
フードだけじゃない!ズオウとヒイタチのコースター付きのドリンクに注目☆
「プーさんの不思議な夢」がコンセプトというからにはやっぱり、「ズオウ」と「ヒイタチ」のアイテムに期待しちゃいますよね!
(「ズオウとヒイタチ」はプーさんの夢の中に登場する、はちみつを狙う悪者ですが、『くまのプーさん』のストーリーや東京ディズニーランドの「プーさんのハニーハント」にも登場するので知名度はもちろん、アートやグッズの人気も高いキャラクター。)
というわけでドリンクメニューはこちら!
はちみつオレ/単品869円:マグカップ付き2519円(税込)
(左から)
「ラビット」キャロットドリンク
「プーさん」はちみつヨーグルトドリンク
「イーヨー」ぶどうヨーグルトドリンク
「カンガ」と「ルー」カフェラテ
単品各979円(税込):コースター付き各1639円(税込)
「というわけで」っていいながら、ズオウとヒイタチじゃないやんけ!と思われた方、鋭いですね。
ドリンクそのものはプーさんと仲間たちのものですが、この「コースター付き」メニューで付いてくるのが、ズオウとヒイタチのアートのコースターなんです。
コースターはランダムなのでデザインは選べませんが、ズオウとヒイタチ好きなら、どれも魅力的だと思いますよ。
グッズを買うのはカフェを出た後の方がいいです!大事なことなので2回いいました。
そして冒頭で触れたように、グッズを買うのはカフェを出た後にしてください。というのも、このカフェエリア&物販エリア同時利用特典があるからです。
カフェを利用して、かつ、カフェロゴシリーズグッズを2750円以上買うと、物販レジでこのオリジナル豆皿がもらえるのです!(※全2種。対象期間で柄が異なります。無くなり次第終了)
限定豆皿をもらうためにはカフェ→物販レジが一番スムーズ。ただし、品切れにはご注意。
どうせグッズを買うなら、この豆皿欲しいですよね? これをもらうにはカフェのレシート提示が必要です。先に買い物をしてからカフェに行くと、もう一度物販レジに行く必要があって二度手間になるし、なんならそれをコロッと忘れて帰ってしまう危険性も!(私は「後で行こう」と思って忘れることのが多いぐらいなので)
なので、カフェロゴグッズを買う予定がある方はまずはカフェ→帰りに物販という順をオススメします。
ただ先に買っておかないと品切れが心配、という気持ちもわかります。なので正しくは、「グッズ視察(残り数量チェック)→カフェ→グッズ購入→特典を貰って帰る」だと間違いないかと。
限定のカフェロゴグッズほか、豊富なグッズラインナップを少しだけご紹介
ちなみに、カフェ期間に販売されるカフェロゴグッズはこんなラインナップ。
眠っているプーさんと、ズオウとヒイタチのデザインがかわいいです。
「『Winnie the Pooh』HUNNY’S CAFE in STRANGE DREAMS」は小田急百貨店新宿店で2021年1月31日(日)まで期間限定オープン。
予約サイトをのぞいたところ、10月の土日はもう埋まってしまって満席だったので、平日に時間をつくってゆっくり楽しむか、11月・12月を早めに予約するのがおすすめです。
【information】 OH MY CAFEプロデュース 『Winnie the Pooh』HUNNY'S CAFE in STRANGE DREAMS ■期間:10月14日(水)~2021年1月31日(日) ■場所:東京・新宿:STORY STORY 小田急百貨店新宿店 本館10F ※当カフェでは、新型コロナウィルス感染症の拡大防止として、お客様及びスタッフへの様々な安全対策を行っています。詳しくはカフェ公式サイトでご確認をお願いします。 ■カフェ公式サイト:https://honey.ohmycafe.jp/ ■OH MY CAFE公式サイト:https://ohmycafe.jp ■「くまのプーさん」公式サイト:https://www.disney.co.jp/pooh/html ■ディズニー公式サイト:https://www.disney.jp/
©Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
文/サカイカオリ
※掲載の情報は2020年10月14日時点のものです