【期間限定】ハワイ限定の日焼けスヌーピー”SURF’S UP PEANUTS”がオンラインECサイト「hopely」でゲットできる☆

今年もまだまだ海外旅行がむずかしい中、キャラクターグッズ専門オンラインECサイト「hopely」(ホープリー)では、日焼けしたスヌーピーたちが人気のハワイ限定“SURF’S UP PEANUTS”を、期間限定で販売!
ハワイ限定のスヌーピーグッズが手に入るのはいまだけ☆
いまならハワイ限定の日焼けしたスヌーピーグッズが「hopely」(ホープリー)でゲットできる♪
コロナウイルス感染拡大によって、海外旅行も制限されてしまいました。そんな中、株式会社SPECIAL PRODUCT DESIGNは、Peanuts Worldwide LLC(米国NY)とのライセンス契約にもとづき、ハワイ限定で販売されている、日焼けしたスヌーピーたちが人気の ”SURF’S UP PEANUTS”のグッズを、キャラクターグッズ専門オンラインショッピングサイト「hopely」(ホープリー)で、期間限定で販売!
通常であれば、ハワイでしか買うことのできない日焼けしたスヌーピーの”SURF’S UP PEANUTS”グッズ。いまなら期間限定でオンラインショップ「hopely」(ホープリー)で手に入るチャンス☆.
おうちにいても、ハワイ気分をたのしめるすてきな試み♪ハワイ仕様の日焼けしたスヌーピーがとてもかわいいですね♡
ほかにもたくさん”SURF’S UP PEANUTS”グッズが販売されているので、気になる方はぜひ「hopely」(ホープリー)の販売サイトをチェックしてみてください☆
【Information】 【期間限定】ハワイ限定の日焼けしたスヌーピーの”SURF’S UP PEANUTS”グッズが「hopely」でゲットできるのはいまだけ! ◆販売期間 2021年4月30日(金)〜 ◆ 販売店舗 キャラクターグッズ専門オンラインショッピングサイト「hopely」 https://hopely.jp ◆参考:「ピーナッツ」とは チャールズ M.シュルツ氏が初めて 「ピーナッツ」 の仲間たちを世の中に紹介したのは1950 年。 「ピーナッツ」 が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。 それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。2019年11 月1日から Apple TV+で始まった新シリーズ“Snoopy in Space”をはじめ、「ピーナッツ」のアニメーション作品は、特番や帯番組として、米国では ABC のほか、アニメ専門チャンネルの Cartoon Networkやboomerang、カナダでは Family Channel、そして世界規模ではYouTubeのWildBrain Sparkのネットワークなど、主要ネットワークやストリーミングサービスで放送されています。 また、世界中のファンの皆様には多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統 的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して 「ピーナッツ」 を楽しんでいただいています。 さらに2018年 「ピーナッツ」 はNASAと スペース・アクト・アグリーメント で複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEM への情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。 「ピーナッツ」 のキャラクターおよび関連する知的財産権はWildBrain (トロント証券取引所:DHX;ナスダック:DHXM)が41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが 39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。 日本では、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツがエージェントとしてライセンスビジネスを展開しています。そして 2020 年 10 月 2 日に迎える原作コミック連載満70周年を前に、2019年10月2日より70周年アニバーサリーイヤーがスタートしております。 ◆「PEANUTS(ピーナッツ)」関連URL 日本の「SNOOPY(スヌーピー)」公式ウェブサイト http://www.snoopy.co.jp/ 日本の「SNOOPY」公式Facebook ページ「Snoopy Japan」https://www.facebook.com/SnoopyJapan 日本の「SNOOPY」公式Twitter アカウント「Snoopy Japan」 https://twitter.com/snoopyjapan ◆キャラクターグッズ専門ECサイト「hopely」(ホープリー)について あらゆるキャラクターのあらゆる商品をワンストップで購入できるECサイトをコンセプトに常時1万5千アイテム以上を展開する、専門サイトとしては日本最大級の品揃えを誇るサイト。 https://hopely.jp ◆株式会社SPECIAL PRODUCT DESIGN について 株式会社伊勢丹(現:三越伊勢丹)で、マーチャンダイジングディレクターを務めた、小濱勇人が代表を務めるデザインカンパニー。モノが溢れるこの世の中だからこそ、モノだけでなく、その 「モノ」の背景にある 「ストーリー」も楽しんで欲しい、共感して欲しい。そんな願いを全世界に発信する、クリエイティブなデザインカンパニーです。 本社:〒150-002 東京都渋谷区渋谷1-10-1 9B 代表:代表取締役 小濱 勇人(こはま はやと) 設立:2012年7月 電話:03-6450-6308(代表) URL:http://www.specialproduct.jp/
© 2021 Peanuts Worldwide LLC(短縮形:© 2021 Peanuts)
文/おおかわますみ
※掲載の情報は2021年5月5日時点のものです。
Ranking
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
\サンリオから次にデビューするのは誰??/新キャラクター発掘プロジェクト、いよいよ上位10キャラが発表に!#サンリオ #NEXT KAWAII PROJECT
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
サンリオ史上最大級‼︎超BIGなぬいぐるみが登場☆存在感抜群のポムポムプリン、ポチャッコと究極の癒しタイムを♡#プリン #ポチャッコ
-
ゲームで遊んで「推し」を応援!? 「サンリオキャラクター大賞 ナムコで推し活!キャンペーン」開催スタート!