【行ってきた】シナモロールのスイーツビュッフェがときめきの嵐♪ヒルトン大阪でゆめかわワールドにトリップ!【実食レポ】

ヒルトン大阪「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」にて、サンリオとのコラボレーションのデザートビュッフェ「シナモロールのふわもこスイーツワンダーランド」が2021年6月4日(金)~2021年9月12日(日)まで開催中です!
「シナモロールのふわもこスイーツワンダーランド」の紹介記事はこちら↓
シナモロールのスイーツビュッフェ開催@ヒルトン大阪。ゆめかわな極上スイーツで自分にごほうびを♪
ハローキティ、マイメロディ&クロミに続いて、サンリオとヒルトン大阪の3回目のコラボとなる今回は、シナモロールの世界観を取り入れた約25種類のメニューがラインアップ。シナモロールらしい、ふわふわでゆめかわいいスイーツが提供されています。その広告写真のあまりのかわいさにハートを射抜かれた方も多いのでは?スイーツビュッフェ巡りが趣味で甘いものに目がないライター岩波が開催初日に実食取材してきたのでくわしくレポします♪
「シナモロール」&サンリオキャラクターズのふわもこ&ゆめかわスイーツ25種が登場! 雲の上のスイーツワンダーランドや~!
レストランの入り口から広がるキュートなメルヘンの世界。シナモロールが「ようこそ!」とお出迎えしてくれてます。なんちゅーかわいいものに乗っているんだ、君は。会場に一歩足を踏み入れると、遠いお空の雲の上で生まれたシナモロールの世界に遊びにきたような気持ちになれちゃいます。
視線を左にずらすと、シェフおすすめの代表スイーツがどーんとお目見え。
お皿などの装飾も全部がキュート。このマカロンなんてシナモロールのカチューシャみたいやないですか…!
ヒルトン大阪シェフいちおしメニューの3種をまずはチェック!
ペイストリーシェフの百田利治さん(イケメン)によると、シナモロールの世界観から着想を得て、にぎやかな遊園地をイメージするために奮闘したそうです。
とくにおすすめなのがこちらの3品。
▲「雨粒とダンス ヨーグルト・リングケーキ」
雨粒型のチョコレートと雲形メレンゲで表現されたふわふわの雲の上で、シナモロールが遊んでいる姿にときめきが止まりません…。しかもめっちゃ美味しそう。
▲「くるくるコーヒーカップ ピーチムース」
赤桃のコンポートとバニラムースの絶妙なバランスを楽しめるスイーツ。ハローキティとマイメロディも一緒にコーヒーカップに乗ってます…サンリオファンの心をがっちりつかむラブリーなデザイン!
▲「ふわもこクラウドムース」
蜂蜜のムースの中にスダチのゼリー、オレンジの果肉、ピスタチオのビスキュイを重ねたスイーツ。ふわんと空に浮かぶ雲を連想させるこの形とグラデーションのゆめかわ感に思わず目がハートに…。
選ぶのが楽し過ぎる…めっかわなスイーツに酔いしれて思わずクラッ!
▲『カフェ・シナモン』のたっぷりクリームパン
▲(左)青紫蘇飴とシトラスフルーツの求肥餅 (右)黒糖チョコレートのフラワータルト
シナモロールのかわいさが全面に出たオリジナルケーキは、味わうのはもちろん、写真を撮るのも楽しみのひとつです。
▲(左)ジャスミンティーメレンゲの雲 、アプリコットクリーム、タイム風味 (右)マシュマロ・トライフル
涼しげなグラスデザートも豊富に取り揃えられていて、どれを選ぼうか迷ってしまいます。ユニコーンをイメージしたという「マシュマロ・トライフル」は目を引きましたし、とくに心をつかまれたのがこれ!

▲『アイスおとしちゃったの』チョコムースとカシスケーキ
見ているだけでも楽しい、シェフの遊び心あふれるメニューが満載です。
▲ホワイトロールケーキ
▲フルーツシフォンケーキ
▲(上)アイスクリームロリポップ(下)アーモンドパンナコッタ 白桃コンポート、ハイビスカスゼリー、赤紫蘇
▲ポップコーン、季節のグリーンサラダ
こんなかんじでしょっぱい系や軽食もあるので、甘いのに飽きてきたら、辛いのを食べてリセットして、エンドレスに楽しめます。
▲ホワイトチョコフォンデュ(チョコファウテン)
大きなホワイトチョコファウテンもありました。いくつになってもわくわくしちゃう、チョコの噴水。
本当に食べちゃっていいんですか…? もったいないけどいよいよ実食!さすがのヒルトン大阪、味も最高すぎた…
じゃんっ!こんなにとってきちゃいました。
お目当てのスイーツがなくなったら大変です。ホテルなのでちゃんと補充されますが、まわりのお客さんみんながライバルに見えてくるスイーツビュッフェのフシギ…。なぜかセール会場にいる気持ちに。
しかしながら「くるくるコーヒーカップ ピーチムース」の闘いに敗れた私。
シナモロールのチョコのところがほしかったのに…無念。とはいえ、桃のコンポートがゴロゴロ入っていて、すごく美味しい。一番好きだった。
「雨粒とダンス ヨーグルト・リングケーキ」はマンゴームースがぷるんぷるん。ブラックベリークリームと合わさってさわやかさ満点。断面も美しい~映えてます!
近くでじっくり見ても本当にかわいくて、一個一個手作りなんて信じられない。
「『カフェ・シナモン』のたっぷりクリームパン」は、バニラの香りのクリームがぎっしり。クセになる甘さです。
「ホワイトロールケーキ」はライムクリームとパイナップルの甘酸っぱいハーモニーがたまりません♪
「アイスクリームロリポップ」あざやかカラーに心奪われ、無駄に断面を撮ってしまう。
ランチョンマットも思い出にちゃっかり持って帰ってきました。
ちなみにスイーツをとる時はビニール手袋の着用が必須。お客さんの入れ替え前に換気を徹底するなど、感染症対策もバッチリで安心しながらゆっくりスイーツを堪能できます。
どのスイーツも、さわやかな酸味が広がる夏のフルーツがこれでもかっという程たくさん楽しめる内容で気持ちもお腹も幸せに満たされました!
イベントも限られていてどこにも行けない今の時期だからこそ、シナモロールと一緒にスイーツの遊園地にトリップ!最高にリフレッシュできるごほうびタイムになるはずですよ♪
サンリオの最新記事をもっと読む→ #サンリオ
いま読まれている関連記事はこちら↓
【information】 シナモロールのふわもこスイーツワンダーランド ~サンリオキャラクターズ コラボティーパーティー~ ■会場:ヒルトン大阪 2F 「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」 ■期間: 2021年6月4日(金)~9月12日(日)毎日開催 ■時間:毎日 午後3時~4時30分 ■料金: 月~金 お一人様 4,900円 土・日・祝 および お盆期間 お一人様 5,300円 お子様(4歳~11歳)はプラン料金の半額 ※ コーヒー・紅茶・ホットチョコレートなどドリンク約10種付き。消費税10%・サービス料を含む。 ヒルトン大阪HP:https://osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweets/folkkitchen-2106
文/岩波縁 ※掲載の情報は2021年6月10日時点のものです