「おさるのジョージ」80周年記念!子どもたちに”わくわく”を届ける、ジョージと学ぶ「キュリオシティ・マンス」開催
2021.09.10 (Fri)
イベント・ショップ
絵本「おさるのジョージ」刊行80周年を記念して、原作者H.Aレイ氏の誕生月である9月に、~わくわく、とまらない~をテーマとした「キュリオシティ・マンス」(Curiosity Month)キャンペーンの開催が決定しました。
日本中の子どもたちに“わくわく”を届ける「キュリオシティ・マンス」を9月に開催!
「キュリオシティ・マンス」(Curiosity Month)は、子どもたちの知的好奇心を育むイベントとして、アメリカでは長年開催されています。
「おさるのジョージ」80周年を記念して、日本でも今年から開催することとなりました。
知的好奇心を育むジョージの楽しい体験キットの配布や、ウェブサイトでみんなの「知りたいこと」にお答えするオンライン企画「キュリアス クエスチョン」、SNS投稿キャンペーンなどを開催し、日本中の子どもたちに“わくわく”を届けていきます。
おさるのジョージのわくわく体験キットを全国の書店やイベント会場、POP-UP STORE等で配布!
「キュリオシティ・マンス」では、ジョージと一緒に様々なアクティビティが楽しめる体験キットを全国の書店やジョージのグッズ販売店、イベント会場などで配布します。
ジョージの描き方、夜空で星座を結ぶ、幼虫の成長過程を観察してみる、または、海中に潜ってクジラの数を数えてみるなど、体験キットには、子どもたちの“わくわく”を刺激するアクティビティが盛りだくさん!!
黄色い帽子のおじさんのトレードマーク「黄色い帽子」が作れるペーパークラフトも付いてますよ!
※配布場所については「キュリオシティ・マンス」の特設サイトでご確認ください。
https://osarunogeorge.jp/curiositymonth
『ざんねんないきもの事典』の著者、丸山貴史先生が、みんなの質問「キュリアス クエスチョン」に答えてくれる♪
「キュリアス クエスチョン」に答えてくれる「キュリアス先生」は、『ざんねんないきもの事典』の著者でおなじみの「丸山 貴史(まるやま たかし)」先生です。子どもたちの「知りたいこと」にどのように答えていただけるのか、楽しみですね。
「キュリオシティ・マンス」の最新情報は、オフィシャルページでチェック!
また、「キュリオシティ・マンス」のオフィシャルページもオープンしました。
おさるのジョージの楽しい体験キットの一部をダウンロードできるほか、「キュリアス クエスチョン」の質問募集や丸山先生による回答ほか、「キュリオシティ・マンス」の最新情報などを発信していきます。
ぜひ特設サイトをこまめにチェックして、「キュリオシティ・マンス」お得な最新情報をゲットしましょう!
https://osarunogeorge.jp/curiositymonth
おさるのジョージグッズが当たるSNS投稿キャンペーンも、フォロー&チェック!!
公式Twitter、Instagram では「キュリオシティ・マンス」開催を記念して、「おさるのジョージ」のグッズが当たるSNS投稿キャンペーンを9月1日より開始しています。
”好奇心“月間を、みんなでわくわく楽しめる企画をご用意してますので、「おさるのジョージ」公式HP、TW、INSTAGRAMのフォロー&チェックもお忘れなく!
全国開催中の80周年記念 大型物販催事・POP UP SHOPでも体験キットを配布中です!
9月に開催予定のPOP UP SHOPや大型物販催事でも体験キットを配布しています。
ぜひこの機会に来場して、80周年オリジナルグッズやイベント限定グッズなど、最新のジョージグッズといっしょに体験キットもゲットしちゃいましょう!
9月はジョージのかわいいグッズと楽しい体験キットをゲットして、ジョージといっしょにわくわく特設楽しく学んでみませんか?
Twitterフォロー&リツイートキャンペーン
Instagram 投稿キャンペーン
公式HP:https://osarunogeorge.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/osaru_george_jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/osaru_george_jp/
CURIOSITY MONTH/キュリオシティマンス フォロー&リツイート キャンペーンのプレゼントは「おさるのジョージ Precialityモアプラスぬいぐるみ」ジョージ 、ニャッキ、ジャンピー スペシャルセット!
全国のゲームセンターで10月中旬より登場予定
詳細はこちら▼
https://segaplaza.jp/lp/osaru-no-george/
おさるのジョージひろば
ジョージとたのしいおみせ
大人気の「おさるのジョージひろば」by ヴィレッジヴァンガード。
ヴィレヴァン・オリジナルデザイングッズもそろえて、ご来場をお待ちしてます。
https://www.village-v.co.jp/news/item/5377
<9月開催予定>
・9/18(土)~9/20(月・祝) イオンモール伊丹昆陽店
・9/23(木・祝)まで ゆめタウン高松店
・9/26(日)まで イオンモール熊本店、イオンモール宮崎店、イオンモール旭川駅前店
・10/10 (日)まで レイクタウンmori3F
※9/19(日)はレイクタウンmori 1F「木のひろば」でも開催
・10/10(日)まで イオンモールいわき小名浜店
・10/17(日)まで イオンモール松本店
※今後の新型コロナウィルス感染症の拡大状況によって開催期間等に変更が生じる場合があります。
おさるのジョージ うきうきマーケット
「おさるのジョージ」80周年を記念してバージョンアップした「おさるのジョージ うきうきマーケット」が全国巡回中です!
80周年限定デザインのグッズをはじめ、イベント限定品など新商品も盛りだくさん!
日本のファンに向けてオリジナルで制作されたジョージからのメッセージ映像やTVアニメーションができるまでを紹介する、日本初公開の貴重なメイキング素材など家族で楽しめる展示も大集合!
<9月開催予定>
★ミニバージョンが渋谷で初開催!
おさるのジョージ うきうきマーケットmini
渋谷スクランブルスクエア
会期:開催中~2021年9/15(水)まで
営業時間:10:00~20:00
※変更となる場合があります。詳しくは店舗HPでご確認を
会場:渋谷スクランブルスクエア 5F
+Q GOODS内 Event Stage 5A
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
TEL:03-6803-8116
HP : https://www.shibuya-scramble-square.com/
<お買い上げプレゼント>
5,500円(税込)以上お買い上げの方
「オリジナル保冷トートバッグ(1個)」をプレゼント
2,200円(税込)以上お買い上げの方
「オリジナルステッカー(1枚)」をプレゼント
※なくなり次第終了します。
【「おさるのジョージ」とは】 1941年にレイ夫妻により刊行され、2021年に記念すべき80周年を迎えた絵本「おさるのジョージ」。 世代を超えて世界中で愛されてきた、好奇心いっぱいで愛らしい騒動や冒険を巻き起こす“こざる”ジョージは、絵本を代表するキャラクターとなりました。 また、Eテレでのシリーズ放送14年目を迎えたアニメ版「おさるのジョージ」も、多くの子どもたちから支持を得ています。 公式HP:https://osarunogeorge.jp/
【information】 ジョージと学ぶ「キュリオシティ・マンス」9月開催! ■「キュリオシティ・マンス」企画 : ・おさるのジョージのわくわく体験キット配布 ・「キュリアス クエスチョン」質問募集&回答発信 ※体験キット配布場所・「キュリアス クエスチョン」「キュリオシティ・マンス」最新情報の確認はこちら 「キュリオシティ・マンス」特設サイト : https://osarunogeorge.jp/curiositymonth ■「キュリオシティ・マンス」SNS投稿キャンペーン : ・公式HP:https://osarunogeorge.jp/ ・公式Twitter:https://twitter.com/osaru_george_jp ・公式Instagram:https://www.instagram.com/osaru_george_jp/ ■80周年記念 大型物販イベント・POP UP SHOPでも体験キット配布中! ・おさるのジョージひろば ジョージとたのしいおみせ: https://www.village-v.co.jp/news/item/5377 ・おさるのジョージ うきうきマーケット : http://zowie.co.jp/post-4454/
© & ® Universal Studios and/or HMH
文/中沢久美子
※掲載の情報は2021年9月9日時点のものです
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』