『ピーターラビットのおはなし』絵本出版120周年記念☆ピーターラビット™の “バースデー”アフタヌーンティー、帝国ホテル大阪でゴージャス華やぐお祝いしましょ♡ #ピーターラビット

帝国ホテル 大阪にて『ピーターラビット™のバースデーパーティー』開催♪
絵本『ピーターラビットのおはなし』が今年出版120周年♪ これを記念したレストラン企画が、帝国ホテル 大阪にて決定!7月1日(金)から9月4日(日)までの期間において、『ピーターラビット™のバースデーパーティー』をテーマに、ピーターラビットの世界を味わえるメニューが堪能できますよ♪
*原題はThe Tale of Peter Rabbit™

120年たっても色褪せることないピーターラビット™絵本シリーズ。出版120周年を記念して帝国ホテル 大阪「ザ パーク」で美しく華やかなアフタヌーンティーが登場♪
『ピーターラビットのおはなし』に始まるピーターラビット™の絵本シリーズは1893年、英国の作家ビアトリクス・ポター™が病を患う知人の息子、ノエル少年に送った「絵手紙」から誕生し、1902年に絵本として刊行。美しい水彩画によって描かれた物語は、今もなお世界中の人々に愛され続け、2022年の今年、絵本出版からなんと、120周年を迎えます♪
それを記念し、『ピーターラビット™のバースデーパーティー』をテーマに、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」では絵本の世界を堪能できるアフタヌーンティーが登場します!
帝国ホテルで祝う!ピーターラビット™の“バースデー”アフタヌーンティーの世界観、たまりません♡
ピーターラビット™と仲間たちが繰り広げるティーパーティーをテーマにしたアフタヌーンティーでは、絵本『ピーターラビットのおはなし』に登場するキャラクターや物語の場面を、おいしく美しく表現♪ ピーターの妹たちがティーパーティーにあわせて飾り付けをしたタルトや、マグレガーおじさんさんの畑でとれた人参「キャロットケーキ」など、世界観にどっぷりハマれます♡
■1段目:デザート■
~フロプシー・モプシー・カトンテールのティーパーティー~お花とフルーツのガーデンタルト
ピーターの妹たちがティーパーティーにあわせて飾り付けをした心おどるタルト。お花やフルーツにフランボワーズソースとシャンティイクリームを添えて彩り鮮やかに♪ トキめくかわいさです♪

~マグレガーおじさんさんの畑でとれた人参~キャロットケーキ
畑に植わっている人参のようなフォルムがとってもかわいいケーキ。ナッツ入りでスパイスのきいたキャロットケーキに生クリームを薄く重ね、ココアパウダーとクランブルで畑の土の雰囲気を表現。上には人参を模したオレンジコンフィのジュレを飾るこだわりぶりです♪

~ねこまきだんご!?ローリーポーリープディング風~ベリーのロールケーキ
ストロベリーのジャムとブルーベリーのクリームをラズベリーの生地で巻き、カシスで風味をつけたクリームを絞りました。
『ひげねずみサミュエルのおはなし』の“ねこまきだんご”の元にもなっている湖水地方の郷土料理“ローリーポーリープディング”から着想を得たロールケーキ、見ているだけで心弾みます♪

■2段目:セイボリー■
~かえるのジェレミーのお弁当~ちょうちょのサンドイッチ
『かえるのジェレミーのおはなし』より池のそばに住む、かえるのジェレミーが釣りをしながら食べていたちょうちょのサンドイッチ。ちなみに「セイボリー」とは、食後や食間に食べる塩気のあるスナックのことです♪

~ピーターラビット™と姉妹が好きなぶどうパン~パン・オ・レザン
お母さんが子どもたちの好物のぶどうパンと黒いパンを買いに行くシーンに登場する「ぶどうパン」をイメージした“パン・オ・レザン”。サクサク食感で、干しぶどうをしっかりと感じられる、落ち着いた味わいです♪

~120周年を祝う~プレーンスコーン
アフタヌーンティーの定番&人気のスコーンには、120周年のロゴをデザインしたチョコレートを添えて、スペシャル感を演出!

■3段目:セイボリー■
~ジマイマの卵~トリュフたまごクリーム/鴨のスモーク/トマトコンソメジュレ
卵をかえす場所を探して奮闘する『あひるのジマイマのおはなし』をイメージ。うずらの卵が浮かんだトマトコンソメジュレとトリュフを入れた卵のクリームの層の上には、鴨のスモークを飾っていて、見た目もキレイな1品です♪

~ピグリンのおかゆじゃなくて~リゾットコロッケ
ピグリンが、迷い込んだ農場に閉じ込められていた黒豚の女の子ピグウィグと食べるおかゆに着想を得て、生み出されたのがコチラ。モッツァレラチーズを包んだ、ポルチーニリゾットと野菜、パルメザンチーズのコロッケは、ハーブとピンクペッパーを混ぜたパン粉を付けて揚げています。周りを彩るハムや野菜が色鮮やか♡濃厚なリゾットに衣の食感がアクセントになっていて食べ応えのある一品に。

~フロプシーの子どもたちに贈る~ブーケサラダ
マグレガーおじさんの畑の脇に捨てられた野菜のなかから食べ物を探す、フロプシーの子どもたちに贈るサラダ。ラディッシュや人参に、スモークサーモンとクスクスのサラダを添えて。見た目もかわいく元気がもらえる鮮やかな1品です!
※食材の入荷状況等によりメニュー内容が変更となる場合があります。

■ピーターラビット™■ 世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』(※原題はThe Tale of Peter Rabbit™)の主人公、それがピーターラビットです。 このおはなしのきっかけは、1893年9月に作者ビアトリクス・ポター™が5歳の少年ノエルにあてて書いた絵手紙でした。イギリスの田舎の農園を舞台に物語は進行します。 いたずら好きのうさぎのピーターがマグレガーおじさんの庭に入りこんでレタスを食べていると、彼に見つかってしまいます。ピーターはどうなってしまうのでしょう。 ノエル君はピーターが無事にお家に帰れるのかとひやひやしながら手紙を待っていたのではないでしょうか。ビアトリクス・ポター™はこのお話を絵本にしたいと考えますが、なかなか出版には至りません。 1901年250部の自費出版を経て、翌年1902年10月全ての絵に色を付け、フレデリック・ウォーン社から『ピーターラビットのおはなし』として刊行されます。 初版は予約のみで完売、2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなりました。その後、多くのキャラクターが登場するピーターラビットの絵本シリーズとしてその人気を不動のものにし、現在に至ります。 2022年の今年、絵本出版120周年を迎えた主人公のピーターとその仲間たちは、今でも世界中の人々に愛され続けています。 ピーターラビット™日本公式サイト http://www.peterrabbit-japan.com/ ピーターラビット™日本公式インスタグラム「ピーターラビット™のいる暮らし」 https://www.instagram.com/peterrabbit.jp/ BEATRIX POTTER™ ©︎ Frederick Warne & Co.,2022
帝国ホテル 東京では、先行してバースディパーティを開催中♪

帝国ホテル 東京では、ピーターラビット™の“バースデー”アフタヌーンティーをはじめ“バースデー”ケーキやモクテルなどを用意。先行して6月30日(木)までバースデーパーティー好評開催中です♪
提供期間:~6月30日(木)まで 提供場所:本館17階「インペリアルラウンジ アクア」 本館1階「ランデブーラウンジ・バー」 ※詳細・予約につきましては、公式ホームページを確認ください。 https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/other_plan/plan/peterrabbit_120th.html
大阪・あべのハルカス美術館では、「ピーターラビット™展」開催♪

大阪市阿倍野区にあるあべのハルカス美術館では「出版120周年 ピーターラビット™展」が開催。こちらもお見逃しなく♪
期間:7月2日(土)~9月4日(日) ※状況により、会期等が変更となる場合がありますので、 事前にあべのハルカス美術館公式ホームページを確認ください。 ( https://www.aham.jp/ ) お問い合わせ先:(06)-4399-9050




【information】 『ピーターラビットのおはなし』絵本出版 120周年を記念したレストラン企画を開催 帝国ホテルで祝う!ピーターラビット™の “バースデー”アフタヌーンティー 場所 :帝国ホテル 大阪 1階 ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」 期間 :7月1日(金)~9月4日(日) 提供時間 :【7月・9月】平日 11:00~18:00(L.O.16:00) 土日祝 14:00~18:00(L.O.16:00) 【8月】 全日 14:00~18:00(L.O.16:00) 料金 :6,500円(サービス料・消費税込み) ※詳細・ご予約につきましては、公式ホームページをご確認ください。 https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/the_park/plan/peter_rabbit.html
BEATRIX POTTER™ ©︎ Frederick Warne & Co.,2022
文/西郡 幸子
※掲載の情報は2021年6月23日時点のものです
Ranking
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
\サンリオから次にデビューするのは誰??/新キャラクター発掘プロジェクト、いよいよ上位10キャラが発表に!#サンリオ #NEXT KAWAII PROJECT
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
サンリオ史上最大級‼︎超BIGなぬいぐるみが登場☆存在感抜群のポムポムプリン、ポチャッコと究極の癒しタイムを♡#プリン #ポチャッコ
-
ゲームで遊んで「推し」を応援!? 「サンリオキャラクター大賞 ナムコで推し活!キャンペーン」開催スタート!