『アナと雪の女王2』日本初公開映像も!「ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2020」開幕
2020.11.14 (Sat)
イベント・ショップ
「ディズニー・オン・クラシック」は、ディズニー・アニメーションや映画、テーマパークの音楽をオーケストラとヴォーカリストの生演奏でお届けするオーケストラツアー。
今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を実施して、東京・名古屋・大阪の3都市で全13公演を開催します。
“希望”~未来をつくる力をテーマに、オーケストラとヴォーカリストが生演奏
今年のテーマは「”希望”~未来をつくる力」。
斎藤一郎を客演指揮者に迎え、THE ORCHESTRA JAPANと二期会所属の日本人ヴォーカリストによる生演奏で、全33曲をガラコンサート形式でお贈りします。
ディズニー・プリンセスの思いとレジェンドが生み出したヒット曲たちを楽しんで
プログラムは、全2部で構成されています。
1部の幕開けは、東京ディズニーランドⓇの「ディズニー・ファンティリュージョン!」の”フェアリー・ガーデン”から。
『白雪姫』に『シンデレラ』、『眠れる森の美女』からディズニー・プリンセスの思いを歌いあげる〈ディズニー・クラシックス・セレクション〉と、『リトル・マーメイド』『アラジン』『美女と野獣』の大ヒット曲をセレクトした〈レジェンドのまほうの世界〉を演奏。誰もが知っている曲たちを光と映像の演出で楽しめます。
〈クリスマス・スペシャル〉コンサートでは〈レジェンドのまほうの世界〉に替わり、「鐘のキャロル」、『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』より「クリスマスがある限り」他を披露となります。
『ピーターパン2』『アナと雪の女王2』『ライオン・キング』から、お祭り気分で盛り上がる楽曲を!
2部のオープニングは、お祭り気分が盛り上がる東京ディズニーシーⓇの「ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」より”ポルト・パラディーゾ”。
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」よりディズニー・オン・クラシックでは初の日本語での歌唱となる”コンパス・オブ・ユア・ハート”に、『ピーターパン2』『アナと雪の女王2』『ライオン・キング』から、オーケストラの魅力がたっぷりと感じられる楽曲をチョイスしました。
オーケストラと歌唱による生演奏の迫力と映像のハーモニーを堪能
全楽曲ともそれぞれのアニメーションの映像と音楽によるコラボレーションで、感動のストーリーが楽しめます。特に『アナと雪の女王2』の映像は、特別編集の日本初公開!!
オーケストラと歌唱による生演奏の迫力と会場でしか観られない映像のハーモニーを、ぜひ体感してみてください。
公演スケジュール・チケット販売状況・購入方法等は公式サイトで確認を!
公演スケジュールは、12月4日(金)・5日(土)[名古屋・愛知県芸術劇場]、12月18日(金)~20日(日)[大阪・フェスティバルホール]、12月24日(木)・25日(金)[東京・国際フォーラム]となります。
12月4日(金)・5日(土)の名古屋会場、12月18日(金)~20日(日)の大阪会場の、先行予約・一般発売チケットは予約販売枚数を終了していますが、どの会場でも当日券が若干数出る予定。予約購入をしそびれた場合にも、諦めずに当日券をチェックしてみてくださいね!
12月24日(木)・25日(金)の東京会場は、11月23日23時59分まで先行予約の抽選を受付中。一般発売は、12月1日(火)10時よりスタートします。
チケットの購入方法等は、ディズニー・オン・クラシックオフィシャルサイト(d-classic.jp)よりご確認ください。
ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2020レポート
presentation licensed by Disney Concerts. © Disney
1曲目は東京ディズニーランドⓇ「ディズニー・ファンティリュージョン!」より”フェアリー・ガーデン”。
金管楽器のファンファーレをきっかけに、オーケストラ全体から放たれる、キラキラした音のシャワーを体感できる1曲です。
幻想的な光のパレードを思い起させるきらびやかな照明演出による、光と音の融合にワクワクするオープニングに。
『白雪姫』より
守屋 由香
隠岐 彩夏
ゲスト 片岡リサ(箏奏者)
〈ディズニー・クラシックス・セレクション〉では『白雪姫』や『シンデレラ』、『眠れる森の美女』のディズニー・プリンセスの”夢はかなうと信じる心”を、守屋由香と隠岐彩夏が、繊細かつ情感たっぷりに歌い上げます。
『眠れる森の美女』より「いつか夢で」では、ゲストに箏奏者の片岡リサを迎え、ディズニー音楽×和楽器×西洋楽器のコラボレーションをお届けしました。
『リトル・マーメイド』より
愛 もも胡
『美女と野獣』より
〈レジェンドのまほうの世界〉は、ディズニー音楽の巨匠アラン・メンケンが生み出した名曲の中から、『リトル・マーメイド』『アラジン』『美女と野獣』の大ヒット曲をセレクト。
『リトル・マーメイド』より「パート・オブ・ユア・ワールド」では、人間の世界にあこがれる、好奇心旺盛でチャーミングなアリエルを、愛もも胡が、澄み切ったみずみずしい歌声で演じます。
又吉 秀樹
第2部は、東京ディズニーシーⓇの華やかなハーバーショー「ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」より”ポルト・パラディーゾ”でスタート!
又吉秀樹が豊かなテノールで朗々と歌い上げ、第2部のオープニングを華やかに盛り上げます。昨年から登場のディズニー・オン・クラシックオリジナル・グッズ「ファンシー・カラー★ダイヤモンド・ライト」で、会場はまさに”お祭り”気分一色に。
北川 辰彦
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」より、”コンパス・オブ・ユア・ハート”は、ディズニー・オン・クラシック初の日本語での歌唱。
北川辰彦の力強さの中にやさしさを感じさせる歌声が、今の世の中だからこそ、より心に響きます。
『ピーター・パン2』より
斎藤 一郎
『ピーター・パン2』の演奏は、ディズニー・オン・クラシック第1回公演以来の18年ぶり。
ディズニー楽曲の中でも屈指のオーケストレーション楽曲を、斎藤一郎のタクトで、THE ORCHESTRA JAPANが、繊細かつダイナミックな演奏でオーケストラの魅力を存分に発揮します。
『アナと雪の女王2』より
牧野 元美
『アナと雪の女王2』より
『アナと雪の女王2』では、牧野元美が、悩み迷いながらも自らの道を切り開いていくエルサの強さを、美しくも力強く伸びやかな歌声で表現。
そして又吉秀樹は、オラフそのものと思わせる、かわいさとユーモアたっぷりの「おとなになったら」を披露しました。
「みせて、あなたを」では、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの映画制作スタッフにより特別編集された映像を日本初公開! 会場でしか観ることができない映像と音楽のコラボレーションは必見です。
『ライオン・キング』より
『ライオン・キング』より
小山 晃平
新堂 由暁
アニメーション映画『ライオン・キング』からは、アフリカの広大な大地へと誘う「サークル・オブ・ライフ」をはじめ、守屋由香が子ども時代のシンバを歌う「王様になるのが待ちきれない」や、新堂由暁がさわやかにシンバを歌い上げる「ハクナ・マタタ」、胸がキュンとなるラブ・バラード「愛を感じて」、壮大なオーケストレーション「時は来た」など、全8曲を演奏。
ヴィランズ(悪役たち)曲の中でも人気の高い、スカーの「準備をしておけ」は、迫力満点の1曲。小山晃平の、凄みをきかせたバリトンヴォイスが会場に響き渡ります。
【information】 ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2020 ■テーマ: "希望"~未来をつくる力 ■公演時間: 約2時間30分(休憩25分含む) ■公演スケジュール: 12月4日(金)19時開演 愛知県芸術劇場 ※クリスマス・スペシャル 5日(土)13時開演 愛知県芸術劇場 5日(金)19時開演 愛知県芸術劇場 ※クリスマス・スペシャル 12月18日(金)19時開演 フェスティバルホール ※クリスマス・スペシャル 19日(土)13時開演 フェスティバルホール 19日(土)19時開演 フェスティバルホール ※クリスマス・スペシャル 20日(日)15時開演 フェスティバルホール 12月24日(木)19時開演 東京・国際フォーラム ※クリスマス・スペシャル 、ファイナルコンサート 25日(金)19時開演 東京・国際フォーラム ※クリスマス・スペシャル 、ファイナルコンサート ■チケットの予約・発売状況・購入方法: ディズニー・オン・クラシック オフィシャルサイト、Disney on CLASSIC事務局で ご確認・お問い合わせください ■ディズニー・オン・クラシック オフィシャルサイト: d-classic.jp ■ディズニー・オン・クラシック 公式Twitter: @onClassicDisney ■問い合わせ: ハーモニージャパン/Disney on CLASSIC事務局 https://www.harmonyjapan.com/contact TEL 03-3409-3345(平日10時~18時)
© 2020 Disney
文/中沢久美子
※掲載の情報は2020年11月11日時点のものです。
Ranking
-
【行ってきた】「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」でしか買えない!オリジナルグッズをレポ
-
\サンリオから次にデビューするのは誰??/新キャラクター発掘プロジェクト、いよいよ上位10キャラが発表に!#サンリオ #NEXT KAWAII PROJECT
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
サンリオ史上最大級‼︎超BIGなぬいぐるみが登場☆存在感抜群のポムポムプリン、ポチャッコと究極の癒しタイムを♡#プリン #ポチャッコ
-
ゲームで遊んで「推し」を応援!? 「サンリオキャラクター大賞 ナムコで推し活!キャンペーン」開催スタート!