「いつも」使える、「もしも」も役立つ。防災グッズブランド「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」が「フェリシモ猫部™」からデビュー! ”万が一”を猫と一緒に♪

「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」は、「いつも使える、もしもも役立つ」キュートすぎる防災グッズブランドです♪
避難所でも役立つ「ぬいぐるみブランケット」や、ランタンにもハンディーライトにもなる「2-WAY LEDライト」、
危険から足裏を守る「耐踏抜き性ルームシューズ」など、オリジナル防災グッズのウェブ販売が12月17日からはじまりました!
しっかり者のハチワレ猫“いつもくん”と、おっとりなトラ猫“もしもくん”!があなたを守ってくれます♪
老若男女を問わず使えて、避難所でも目立ち過ぎないデザイン。
すべてのグッズに「NYAN GA ICHI」のキャラクター、しっかり者のハチワレ猫“いつもくん”と、
おっとりなトラ猫“もしもくん”が♡
キュートで普段使いができちゃう「いつも使える、もしも役立つ」そんな集めて楽しい防災グッズです。
期間限定で「家に猫がいますカード」プレゼントキャンペーン実施中♪
販売価格の一部は飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに活用されます。
◆防災グッズブランド「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」を「猫ブログ」でチェック >> https://feli.jp/s/pr211224nk/1/
◆にゃんがいちとは 「万が一のことを猫と一緒に考えよう」をテーマに、災害時の不安な時こそ猫から癒やしをもらえるようなグッズをラインナップした、「人間用」の防災グッズブランドです。 2021年3月に実施したアンケートに寄せられた声をもとに企画された「いつも使える、もしもも役立つ」グッズブランド。 「いざという時のグッズがかわいすぎると、避難所などで周囲の目が気になる」 「家族みんなで使えるシンプルなデザインがいいな~」 「気分が沈みがちな時、ふふっと笑顔になれるグッズがあるとうれしい。」 といったアンケートの声を受け、老若男女を問わず使えて、避難所でも目立ちすぎないけれど、 しっかりかわいい、「ピクトグラム」のような猫デザインを目指してキャラクターが制作されました。
ぬいぐるみカバーの中にブランケットとアイマスクがセットに♪「ぬいぐるみブランケット」
ぬいぐるみカバーの中に、ブランケットと光をシャットアウトするアイマスクがセットされている、簡易避難セット。
いつもはクッションやひざ掛けとして、いざというときは、そのまま避難所に連れて行ける心強い味方です♪
「避難所では周囲の光や視線が気になる」というアンケートの声をもとに制作。
デザインは、いつもくん(左)ともしもくん(右)の2種類です。
カバー内側のポケットに、アイマスクや耳栓、マスクを入れておけば安心です♪
カバー内側のポケットには、アイマスクのほかに耳栓やマスクなどを一緒に入れておくと便利です。
【NEW】NYAN GA ICHI そばにいるよ ぬいぐるみブランケット
1セット ¥4,800(+10% ¥5,270)
うち96円は「フェリシモの猫基金」として運用されます!(基金部分は非課税)
〈いつもくんver.〉商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/3/ 〈もしもくんver.〉商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/2/
ランタンにもハンディーライトにもなる「きんちゃく付き 2-WAY LEDライト」!しっかり照らしてくれるすぐれモノ♪
ランタンとしてもハンディーライトとしても使える便利な2-WAY LEDライト。
ランタン時は照度が自慢のCOB型LEDライト。
しっかりと周囲を明るく照らしてくれます。
きんちゃくもセットに!予備の電池など入れられて便利です♪
予備の電池などを入れておける、きんちゃくがセットに。
シンプルな白ベースに猫のロゴが入ったデザインは、どんな場所にもなじみます♪
寝室やリビング、車などに備えておくと便利です!
【NEW】NYAN GA ICHI きんちゃく付き 2-WAY LEDライト
1個 ¥2,600(+10% ¥2,852)
うち78円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/5/
かかとにゴム付き「耐踏抜き性ルームシューズ」、男女使えるM・Lの2サイズ展開、家族みんなで備えはOK!
ふだんはスリッパとして使いながら、もしもの時にはかかとのゴムを引っ掛けて固定し、走ることもできる便利なルームシューズ。
耐踏抜き性インソール内蔵で”いつもくん”と”もしもくん” が足裏をしっかり守ってくれます♪
JIS規格の試験に合格した耐踏抜き性インソール内蔵なので、ガラス片やくぎなどから足裏を守ります。
左右の甲には、“いつもくん”と“もしもくん”のロゴの刺しゅう入りです。
男女使えるM・Lの2サイズ展開なので家族みんなで備えることができます。
【NEW】NYAN GA ICHI いつもの暮らしになじむ 耐踏抜き性ルームシューズ
1足 ¥2,950(+10% ¥3,237)
うち73円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/4/
たっぷり5Lの水を持ち帰れる「コンパクトに折りたためるウォーターバッグ」
非常時には、給水スポットまで身軽に行けて、たっぷり5Lの水を持ち帰れるウォーターバッグ。
コンパクトに折りたためるので、非常持出しバッグに入れていてもかさばらず、
非常時には給水スポットまでらくに持って行けます。
持ち手も指にフィットするやさしいデザインに♪使い勝手バツグン!!
持ち手は指にフィットする形にデザインされていて、水を入れた後も持ち運びがしやすいのもポイント♪
キャンプの炊事に活用したり、海のレジャーで砂を洗い流したり、アウトドアシーンでも大活躍!
お墓参りのお供にも活躍するなど便利です。
【NEW】NYAN GA ICHI コンパクトに折りたためるウォーターバッグ(5L)の会
月1個 ¥1,200(+10% ¥1,317)
うち24円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/8/
避難時に必要なものをまとめておけるデキるヤツ♪「充電しながら持ち運びもできるひとまとめポーチ」
通帳やカード類、モバイルグッズ一式など、避難時に必要なものをまとめておけるポーチ。
スマホポケットのフラップには、バッテリーなどのコードを通せる穴が付いているので、スマホを充電しながら持ち運びや操作もできますよ♪旅行時の地図検索にも便利です!
3色展開なので用途別にまとめても♪ リフレクターキーホルダー付きです!
デザインは〈ネイビー〉〈ブラック〉〈チャコール〉の3色展開。用途別にまとめて管理することもできて便利です♪
いつもくんともしもくんのリフレクターキーホルダー付きです!
【NEW】NYAN GA ICHI 充電しながら持ち運べるひとまとめポーチの会
月1個 ¥2,900(+10% ¥3,183)
うち70円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/6/
キーホルダー付きでいつでもどこでも一緒♪「もしもの時にピッー!携帯ホイッスルチャーム」
いざという時に吹けば「ピッー!」と大きな音で、居場所を知らせることができるホイッスル。
ナスカン付きで、キーホルダーのように携帯、いつでもどこでも一緒です!
男女問わず使いやすいよう、メッキはシルバーカラーに。
シンプルな見た目ながら、もしもくんといつもくんの刻印がかわいいデザインです。
デザインは表情違いの4種類!
デザインは〈いつもくん〉〈もしもくん〉〈いつもくん(キリッ)〉〈もしもくん(キリッ)〉の表情違いの全4種類。
【NEW】NYAN GA ICHI もしもの時にピーッ! 携帯ホイッスルチャームの会
月1個 ¥1,600(+10% ¥1,755)
うち48円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr211224nk/7/
「NYAN GA ICHI」デビュー記念キャンペーン実施中♪、緊急時に役立つ「家に猫がいますカード」、プレゼントしますっ!
猫と一緒に万が一を考える防災グッズブランド「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」のデビューを記念して、
愛猫の情報を書き込んで携帯しておけば、緊急時に役立つ「家に猫がいますカード」のプレゼントキャンペーンを実施中♪
《キャンペーン内容》 商品名に「NYAN GA ICHI」と記載のある商品を、1点ご購入につき「家に猫がいますカード」を1枚プレゼント! 購入点数分のカードがもらえるキャンペーンです♪キャンペーン詳細を特設ブログでチェック>>https://feli.jp/s/pr211224nk/9/
◆フェリシモ猫部 ™◆ 2010年9月から活動している、猫好きが集まる部活動。 「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を目指して、みなさまの声をとり入れながら、基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発しています。 WEBサイトには、猫グッズの販売のほか、毎日変わる「今日のにゃんこ」、「猫ブログ」の連載、猫写真専門のSNS「猫部トーク」、基金の活用情報など、猫好きのみなさまに楽しんでいただけるさまざまなコンテンツがあります。 また、毎月100円「フェリシモ わんにゃん基金」や、フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”を使って「わんにゃん支援活動」に参加いただくこともできます。 ・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr190501/4/ ・猫専用SNS「猫部トーク」>> https://feli.jp/s/pr190501/5/ ・Twitter(@felissimonekobu)>> https://twitter.com/felissimonekobu ・Facebook(@felissimonekobu)>> https://www.facebook.com/felissimonekobu/ ・Instagram(@felissimonekobu)>> https://www.instagram.com/felissimonekobu/ ※「猫部®」は株式会社フェリシモの登録商標です。
◆「わんにゃん支援活動」について◆ 日本では、1年で5,635頭の犬と、27,108匹の猫がさつ処分(※令和元年度環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より)されています。 飼い主に捨てられたり、災害時に取り残されたり、地域で猫が過剰繁殖する問題もあります。 フェリシモでは、この問題を解決したいというお客さまのたくさんのお声を受け、犬猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援する基金を設立しています。 >> https://feli.jp/s/pr190501/6/![]()
◆お電話でのご注文・お問い合わせ◆ 0120-055-820(通話料無料) 0570-005-820(通話料お客さま負担) (受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時) ※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。 ※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。 ※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。 ※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
◆年末年始 お問い合わせ・お申し込みについて 年末年始のお問い合わせ・お申し込み・休業期間中の発送についての詳細は、下記をご覧ください。 https://www.felissimo.co.jp/info/closed.cfm
~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~ ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。 ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。 それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。 株式会社フェリシモ ◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210620/1/ ◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/ ◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA ◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/ ◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr210620/2/ ◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr210620/3/ ◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr210620/4/ ◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr210620/5/![]()
文/西郡 幸子
※掲載の情報は2021年12月31日時点のものです
Ranking
-
大人気ぷちサンプルシリーズ「下町の老舗和菓子店 まんげつ堂」☆地元で愛される和菓子屋さんがリアルに再現!懐かしの味に舌鼓!? #リーメント #ぷちサンプルシリーズ
-
”アヒル隊長”と”きき湯”が再タッグ結成!SNSで話題になった「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」が6月27日から再発売★家族でのバスタイムが楽しく、ホットに♪ #アヒル隊長
-
大人気絵本「パンどろぼう」のポップアップストア開催決定!30種類以上のオリジナルグッズ登場予定です♪
-
ディズニーキャラが簡単に描けるようになる♡初心者にも分かりやすい『HAPPYディズニー楽しく描けるイラストレッスン』
-
キウイブラザーズのぬいぐるみをどうしても手に入れたい!【前編】 GLOW争奪戦に敗れた私が、転売以外でゲットできる方法を探してみた